レシピサイトNadia
    副菜

    タコとトマトのピリ辛和え

    • 投稿日2024/06/12

    • 更新日2024/06/12

    • 調理時間5

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安300

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    疲労回復効果のあるタコと、肌荒れ・日焼け防止のトマト! 夏にぴったりなおつまみになる1品です。ピリ辛が食欲をそそるので、白ごはんに乗せて丼にしたり、素麺と和えてアレンジ和え麺にしても最高です!

    材料2人分

    • 茹でタコ
      150g
    • トマト
      350g
    • みょうが
      2個
    • 大葉
      5枚
    • A
      醤油麹
      大さじ2
    • A
      コチュジャン・はちみつ
      各小さじ2
    • A
      おろしニンニク
      5g(チューブなら小さじ1)
    • A
      ごま油
      大さじ1
    • A
      白ごま
      大さじ2

    作り方

    ポイント

    アボカドやきゅうりを入れても美味しいです。 トマトは乱切り(くし切りにしたものを横に倒して斜めに2つに切る)することで、中のゼリー状の部分が流れ出にくくなります。

    • 1

      茹でタコを食べやすい大きさにぶつ切りにする。

      工程写真
    • 2

      トマトは乱切りにする。

      工程写真
    • 3

      大葉は5枚重ねて丸め千切り、みょうがはみじん切りにする。

      工程写真
    • 4

      A 醤油麹大さじ2、コチュジャン・はちみつ各小さじ2、おろしニンニク5g、ごま油大さじ1、白ごま大さじ2の調味料を入れて全体的によく混ぜる。

      工程写真
    レシピID

    484638

    質問

    作ってみた!

    こんな「たこ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「トマト」の基礎

    「たこ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    yukashokudo
    • Artist

    yukashokudo

    《自己紹介》 北海道在住/共働き/30代 自家製麹調味料で作る簡単おうちごはん。 砂糖や市販の素不使用。 手が込んでなくても、"美味しい"も”身体に優しい"も叶えたい。 身体にも心にも優しいごはん作りを心がけています。 《レシピ発信の思い》 「母親が無知だと家族が病気になる」 インディアンのことわざです。 大切な人の笑顔と健康を守れる母でいたい。 日本伝統の麹を使った、心を込めたごはん作りを大切にしています。 同じ思いを持っている世の中の多くの方たちのお役に少しでも立てたら・・ そんな思いで発信しています。 ぜひよろしくお願いします!

    「料理家」という働き方 Artist History