レシピサイトNadia
    副菜

    さつまいもの塩麹バターきんぴら

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    甘さ控えめでほんのり塩バターの香るさつまいも副菜です!塩麹を入れることで、さつまいもの甘さがより引き立ちます♩ 手軽に作れてパクパク食べられちゃいますよー!

    材料4人分

    • さつまいも
      250g
    • 大さじ2
    • 有塩バター
      10g
    • 塩麹
      小さじ1と1/2
    • 本みりん
      大さじ1
    • 黒ごま
      適量

    作り方

    • 1

      さつまいもはよく洗い、皮をつけたままスティック状に切る。

      さつまいもの塩麹バターきんぴらの工程1
    • 2

      切ったさつまいもを耐熱容器に入れ、水を足して全体を湿らせたら、ラップをして電子レンジ600Wで2分加熱する。加熱が終わったら取り出し、水気を切る。

      さつまいもの塩麹バターきんぴらの工程2
    • 3

      フライパンに有塩バターを入れて中火で熱し、バターが溶けてきたらさつまいもを加え、時々転がしながら3分ほど炒める。

      さつまいもの塩麹バターきんぴらの工程3
    • 4

      塩麹、本みりんを入れ更に1分ほど炒める。

      さつまいもの塩麹バターきんぴらの工程4
    • 5

      照りが出たら黒ごまを加えよく混ぜ合わせる。

      さつまいもの塩麹バターきんぴらの工程5

    ポイント

    さつまいもの甘みに合わせて本みりんや塩麹の量は調整してみてください!

    作ってみた!

    質問