みそ汁の簡単な作り方紹介です。 わかりやすいように、動画でもUPしておりますので、ぜひご覧ください🙌 この作り方で作ると、 蒸して作るので、具材のおいしさが引き出されますし、みそも溶けやすく簡単。いつもよりもおいしいのに、簡単で楽チンすぎるんです。 今回、具材は、わかめ・えのきたけ・にんじん・油あげを使っておりますが、お好みのもので構いません。 分量については、「作るポイント」欄を参考にして下さい。
▶︎だしについて 蒸して作ることで、具材のおいしさが引き出されます。 みそには多くのグルタミン酸が含まれるので、うま味たっぷりなのですが、もっと「だしの風味を味わいたい!」と言う方は、最後 温める時に、削り節を少し加えるとよいでしょう。 ▶︎分量について 1人分の分量は 水;お椀1杯(170ml) みそ;大さじ1ほど これを元に、分量を調整して下さい。 ※みそはメーカーによって塩分量が違うので、お使いのみそに合わせて、ちょうどよい濃さに仕上げて下さいね。
えのきたけは3cm長さに切る。 にんじんは短冊切りにする(縦に3〜4等分してから薄切り) 油あげも同じ幅になるように切る。
鍋に、乾燥わかめ、えのきたけ、にんじん、油あげ、水(1/3=お椀1杯ほど)を入れる。
ふたをして強中火にかける。2分ほどして蒸気が立ち込めたら、弱火にし5分加熱する。
残りの水(2/3)を注ぎ、混ぜてみそを溶かす。火加減を上げて、お好みの温度まで温める。
433244
小春(ぽかぽかびより)
料理ブロガー・フードコーディネーター・料理研究家
料理ブロガー・フードコーディネーター。 大学生の子どもたち4人家族。 2005年から書き続けている料理ブログ 【ぽかぽかびより】はほぼ毎日更新。 ▶︎野菜多め、副菜レシピが得意 ▶︎レシピ付き弁当記録が大人気 ▶︎素材の色・食材の持ち味をいかした、関西らしい味付け 企業・食品メーカーへのレシピ開発 雑誌・リーフレットへのレシピ提供 産地取材・料理教室など幅広く活動中。