レシピサイトNadia
主菜

骨付きチキンのオーブン焼き

お気に入り

(40)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40

クリスマス 我が家では必ずって言っていいほど焼くチキン。 味付けはシンプル。 飽きのこない・・・王道チキンです。

材料2人分(2人分)

  • 鶏もも肉(骨付き)
    2本
  • おろしにんにく
    小さじ1
  • 塩コショウ
    少々
  • 醤油
    大さじ2
  • みりん
    大さじ1
  • ハチミツ
    大さじ1
  • タイム
    2本
  • ローズマリー
    2本

作り方

  • 1

    鶏もも肉(骨付き)はフォークで数回刺して、筋はキッチンバサミで切っておく。 軽く塩コショウを振って、おろしにんにくを全体にすり込む。

  • 2

    醤油、みりん、ハチミツを厚手のビニール袋に入れて漬け、タレを作り、その中に1を入れタイム、ローズマリーも加えて空気を抜くようにぴっちり閉じ、冷蔵庫で2~3時間漬け込む。

  • 3

    オーブンの天板に網を乗せ、その上に2のチキンを乗せてタイムとローズマリーを乗せ200℃のオーブンで30分くらい焼く。 時々タレを塗って焼いてください。

ポイント

オーブンによって焼き加減や時間が異なります。 焦げるようならアルミホイルをかぶせてください。

作ってみた!

質問

広告

広告