レシピサイトNadia
副菜

大根のはちみつ梅和え

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5塩もみ時間をのぞく

食欲がないときも、さっぱり食べれる大根の梅和え。大根が体を冷やし、のどの痛みにもいいですよ。

材料(作りやすい分量)

  • 大根
    約200g
  • ひとつまみ
  • 梅干(小)
    1個
  • はちみつ
    適宜

作り方

  • 下準備
    大根は皮をむいて薄いいちょう切りにする。

  • 1

    ボウルに大根を入れて塩をふって軽くもみ、10分ほど置く。

  • 2

    梅干(小)は梅肉を叩く。 大根の出てきた水分を捨てて、梅肉と和える。お好みではちみつを加えて和える

ポイント

使う梅干の塩分によって、梅干とはちみつの量は適宜調節してください。 のどの痛みが強い時は、梅干は控えめ、はちみつ多めがオススメです。

広告

広告

作ってみた!

質問