レシピサイトNadia
デザート

オムレット風パンケーキ。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30冷やす時間をのぞく。

市販のパンケーキで簡単オムレット!中に入れるクリームやフルーツはお好みでアレンジできますよ。

材料4人分(作りやすい量)

  • 【マリンフード】私のクラシックパンケーキ
    2袋
  • バナナ
    1本
  • A
    薄力粉
    15g
  • A
    グラニュー糖
    30g
  • A
    牛乳
    100cc
  • A
    卵黄
    1個分
  • A
    バニラエッセンス
    少々
  • A
    生クリーム
    50cc

作り方

  • 下準備
    パンケーキを袋から取り出し、お皿に重ならないように並べて、電子レンジ(600W)で30~50秒加熱する。 取り出して熱いうちにゆるく曲げるようにしてラップに包む(完全に生地を折らないこと!)。そのまま冷ます。

    オムレット風パンケーキ。の下準備
  • 1

    材料Aでレンジカスタードを作る。 耐熱容器にグラニュー糖とふるった薄力粉を入れて泡立て器で混ぜ、牛乳を少しずつ加えて混ぜる。

    オムレット風パンケーキ。の工程1
  • 2

    ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)で1分加熱し、取り出して混ぜる。 再度電子レンジで40秒加熱し(クリームが固まり、膨れ上がってくるくらい)、取り出してよく混ぜる。

    オムレット風パンケーキ。の工程2
  • 3

    卵黄を加えてよく混ぜ、再度電子レンジで20秒加熱する。もう一度よく混ぜ、バニラエッセンスを加えて混ぜる。 クリームに直にぴったりとラップをして冷やす。 別のボウルに生クリームを入れて泡立てる。冷えたカスタードに加えて混ぜる。

    オムレット風パンケーキ。の工程3
  • 4

    パンケーキの生地が冷めたらラップを外し、カスタードクリームとカットしたバナナをサンドしてもう一度ラップに包む。冷蔵庫で冷やす。

    オムレット風パンケーキ。の工程4

ポイント

パンケーキを温めると、オムレットの形を作ることができます。そのまま冷ますと折り目がついたままの形で固定されますよ。 クリームが溶けないように、冷めてからクリームを入れてくださいね。もう一度冷蔵庫で冷やすと、生地とクリームもしっかり馴染みますよ。

作ってみた!

質問