レシピサイトNadia
主食

和風あんかけオムライス。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

和風だしのあんかけをたっぷりかけたオムライス。和出汁とバターは意外に合います。 今回は「ヤマキ 徳一番花かつお」を使用しました。

材料2人分

  • かつお節
    10g
  • 350ml(かつおだし用)
  • A
    みりん
    小さじ2
  • A
    醤油・塩
    小さじ1/2
  • 片栗粉
    小さじ2前後
  • 4個
  • かつおだし
    大さじ2(下準備で作ったもの)
  • ごはん
    茶碗2杯分(約300g)
  • しらす
    20g
  • 青ネギ
    3本
  • いりごま
    小さじ2
  • 醤油
    小さじ1(バターライス用)
  • バター
    20g

作り方

  • 下準備
    鍋に水をいれて火にかけ、沸騰してきたらかつお節を入れて弱火で2分煮る。火を止めて粗熱が取れたらこす。(*)

  • 1

    小鍋に(*)のかつおだし200mlとA みりん小さじ2、醤油・塩小さじ1/2を入れて火にかける。沸騰してきたら弱火にして水溶き片栗粉を加え、木べらでよく混ぜながら1~2分加熱する。

  • 2

    青ネギは小口切りにする。飾り用に少し取り分ける。フライパンに半量のバターを入れてごはんとしらすを加えて炒める。青ネギ、いりごま、醤油を入れる。

    和風あんかけオムライス。の工程2
  • 3

    卵をよく溶き、かつおだし(下準備で作ったものを使います)を加えて混ぜる。フライパンを中火で熱して残りのバターの半量を加える。半量の卵液を流し入れて半熟になるまで手早くまぜ、半量の2をのせて包む。同様にもう1つ作る。

    和風あんかけオムライス。の工程3
  • 4

    3に1のあんをかけ、取り分けておいた青ネギといりごま(分量外)を散らす。

ポイント

・あんかけは塩味をしっかりめ、バターライスは薄めに味付けしています。 #ヤマキタイアップ

作ってみた!

質問