レシピサイトNadia
主菜

カナダビーフミスジステーキと大豆のトマト煮込み。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 90冷ます時間をのぞく。

大きなミスジのステーキ肉は煮込み料理にも。トマトでしっかりと煮込んで。

材料4人分

  • ミスジ
    2枚(400g)
  • A
    砂糖
    小さじ1/2
  • A
    小さじ1
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • ニンニク
    1片
  • サラダ油
    レシピ中に記載
  • 大豆
    200g(水煮)
  • トマト缶
    200g(あらごしタイプのもの)
  • 50㏄
  • ワイン
    大さじ2(赤または白)
  • 砂糖
    小さじ1
  • 適量

作り方

  • 1

    ミスジ肉の両面にA 砂糖小さじ1/2、塩小さじ1をふって全体によく馴染ませ、15分置く。ニンニクと玉ねぎはみじん切りにする。

  • 2

    厚手の鍋(または深さのあるフライパン)を中火で熱してサラダ油小さじ2を加え、ミスジ肉を入れて片面2分焼き、裏返してさらに1分焼く。ワインを加えてアルコールを飛ばし、一度取り出す。

  • 3

    鍋にサラダ油小さじ1を追加し、ニンニクと玉ねぎを加えて炒め、しんなりとしてきたら2、大豆、トマト缶、水、コンソメ、砂糖を加える。沸騰してきたら蓋をして弱火で1時間ほど煮込む。塩で味を整え、再度蓋をして火を止め、そのまま粗熱が取れるまで置く。食べる時に温めなおす。

ポイント

・ミスジにはしっかり目に下味をつけておきます。 ・時間はかかりますが、お鍋で煮ている間は何もする必要はなく手間いらずです。 ・一度冷ますと牛肉に味がよく馴染み、しっとりと仕上がります。

作ってみた!

質問