レシピサイトNadia
主食

かぼちゃのミネストローネのスープパスタ。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 45

かぼちゃの甘味のある秋のミネストローネ。小さな蝶の形の「AGNESI(アネージ) ファルファリーネ」はスープに加えて一緒に煮込んでO.K.。 蝶のくぼみにスープがしっかりと絡みます。

材料4人分

  • かぼちゃ
    正味250g
  • 玉ねぎ
    50g
  • マッシュルーム
    100g
  • ベーコン(厚切り)
    60g
  • オリーブオイル
    小さじ2
  • 400ml
  • カットトマト
    100g
  • AGNESI(アネージ) ファルファリーネ
    50g
  • クリームチーズ(もしくはサワークリーム)
    適宜
  • チャービル
    適宜
  • 粗びき黒こしょう
    適宜

作り方

  • 1

    かぼちゃ、玉ねぎ、マッシュルーム、ベーコン(厚切り)はすべて1cm程度の角切りにする。

    かぼちゃのミネストローネのスープパスタ。の工程1
  • 2

    厚手の鍋を中火で熱してオリーブオイルを入れ、玉ねぎ、ベーコンを炒める。玉ねぎがしんなりとしてきたら、かぼちゃ、マッシュルームも加えてさらに炒める。

    かぼちゃのミネストローネのスープパスタ。の工程2
  • 3

    水、カットトマトを入れて蓋をし、沸騰したら弱火で20分煮込む。

    かぼちゃのミネストローネのスープパスタ。の工程3
  • 4

    「AGNESI(アネージ) ファルファリーネ」を加えて混ぜ、時々全体を混ぜながら蓋をして9分煮る。塩(分量外)で味を調える。 器に盛り、お好みでクリームチーズ(もしくはサワークリーム)、チャービルを添え、粗びき黒こしょうをふる。

    かぼちゃのミネストローネのスープパスタ。の工程4

ポイント

・お好みでコンソメを加えても。 ・工程3で一度火を止めてしばらくおくと、より野菜のうま味が出て美味しくなります。 ・「AGNESI(アネージ) ファルファリーネ」を加えたらくっつかないように全体を混ぜ、煮ている間も時々混ぜながら加熱してください。 ・クリームチーズ(もしくはサワークリーム)を溶かしながら食べるのがおすすめです。 ・お好きなパンと一緒に食べても(今回はくるみのカンパーニュを添えました)。 #ピエトロタイアップ

作ってみた!

  • 815036
    815036

    2022/11/04 19:58

    ベーコンの代わりに手作り豆腐ミート、マッシュルームの代わりに冷凍えのきでつくりました。おいしかったです♪

質問