印刷する
埋め込む
メールで送る
なす、油、味噌の相性は抜群です。 この組み合わせは冷めても美味しいですね! 本来なすは揚げたいところですが、多めの油で揚げ焼きにして、エコ&ヘルシーに作りました。
なすはへたを取って3cmぐらいの厚さの輪切りにし、ボールに入れた水に放してアクを取る。 パセリはみじん切りにする。
味噌、みりん、砂糖を耐熱の容器に入れて混ぜ、300wで約2分間レンジにかけて田楽味噌を作る。
フライパンにサラダ油を熱し、水気をしっかり取った1のなすを入れる。焦げ目が付いたらひっくり返して、揚げ焼きにする。
3のなすを引き上げたら耐熱皿に並べて、2の田楽味噌を上に盛る。 上からパセリをふって、味噌の香ばしい焼き色が付くまで、オーブントースターで焼く。
アク取りをしたなすに水分が残っていると、揚げ焼きにする時に油がはねます。しっかりとキッチンペーパーでなすの水気を拭いて下さい。
レシピID:103750
更新日:2013/10/04
投稿日:2013/10/04
2018/07/03 11:41
小野 孝予