レシピサイトNadia
副菜

スダチの3種類具材のヘルシー酢の物

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

オクラ、長芋、モズクの独特のぬめり、ネバネバが、疲れ気味の胃を優しくいたわってくれます。 これにプラス徳島産のスダチのビタミンが疲労回復に良いのでこれからの季節におすすめです。 ヘルシーなのも嬉しいです。

材料2人分

  • モズク
    1袋
  • 長芋
    80g
  • オクラ
    5本
  • A
    ポン酢
    大さじ3
  • A
    出汁
    大さじ3
  • A
    スダチ果汁
    1個分(徳島産)
  • A
    天然塩
    少々(ポン酢の濃度が薄い場合)

作り方

  • 1

    オクラの産毛を塩で揉んで取る。 沸騰した湯の中に塩を入れて30秒ほど入れて茹でる。 3mm幅に輪切りに切る。

  • 2

    モズクはざるに上げる。 長芋は一口大に切り、包丁で叩く。

  • 3

    ボウルに【1】、【2】、A ポン酢大さじ3、出汁大さじ3、スダチ果汁1個分、天然塩少々を入れて味をととのえたら器によそう。

ポイント

オクラはさっとゆでて輪切りに切って下さい。

広告

広告

作ってみた!

質問