一見、合わないように見えますが、これ、冗談抜きで美味しい! シャキッとした歯ごたえの小松菜にレモン、胡麻が合います。
大きめの鍋に水(分量外)を入れて火にかけて沸騰させる。 沸騰したら塩小さじ1(分量外)を入れる。
①に小松菜を2〜3回にわけて入れ、10〜30秒ほどゆがいて水にはなす。 水に入れるのは色止めのためと歯ごたえを残すためです。
3~4センチぐらいの長さに切り、水気を絞る。 絞ったらほぐして、大きめのボウルに入れる。
A レモン汁1/2個分(約30cc)、EXVオリーブ油50cc、天然塩小さじ1強、黒こしょう少々、ハチミツ小さじ1を入れて混ぜ合わせ、白いりごまをお好きなだけ入れて出来上がりです。
小松菜をゆでるときは10~30秒位です。 水をたっぷり入れた容器に茹でた小松菜を入れて熱を冷まして下さい。
レシピID:135648
更新日:2016/02/23
投稿日:2016/02/23
広告
広告
2025/04/09 15:02
2016/04/20 23:52
広告
広告
広告