レシピサイトNadia
デザート

甘じょっぱさが癖になる!胡麻ディップを添えて。おさつスナック

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

今日のおやつにいかがですか? そのまま食べたらじんわり広がる塩味で甘じょっぱく、はちみつで伸ばした黒ねり胡麻ディップをつけるとふんわりと胡麻の風味を味わえる甘すぎない甘さに。 食べ比べして楽しんでくださいね。 パリッとしすぎない、さつまいものしっとり感も味わえる素朴なスナック。シニアの方にもお勧め!

材料2人分

  • さつまいも
    10cm
  • A
    黒ねり胡麻
    15g
  • A
    はちみつ
    大さじ1~
  • オリーブオイル
    大さじ1~2
  • あら塩
    適量

作り方

  • 下準備
    さつまいもの皮は綺麗に洗い、(5mm幅以下を目安に)薄く切って水にさらす。 (※水が濁った場合は入れ替えて綺麗になるまで数回くりかえします)

    甘じょっぱさが癖になる!胡麻ディップを添えて。おさつスナックの下準備
  • 1

    A 黒ねり胡麻15g、はちみつ大さじ1~を合わせる。 (※はちみつの量でお好みのゆるさにしてください)

    甘じょっぱさが癖になる!胡麻ディップを添えて。おさつスナックの工程1
  • 2

    下準備したさつまいもは、キッチンペーパーの上に取り出して水気を切る。

    甘じょっぱさが癖になる!胡麻ディップを添えて。おさつスナックの工程2
  • 3

    オリーブオイルを入れて火にかけ、「2」のさつまいもを揚げ焼きする。

    甘じょっぱさが癖になる!胡麻ディップを添えて。おさつスナックの工程3
  • 4

    途中でひっくり返し、両面を軽く焦げ目がつく程度焼く。 あら塩を回しかける。

    甘じょっぱさが癖になる!胡麻ディップを添えて。おさつスナックの工程4
  • 5

    網やキッチンペーパーの上に取り出し、油を切る

    甘じょっぱさが癖になる!胡麻ディップを添えて。おさつスナックの工程5
  • 6

    器に盛り付けてから、あら塩を軽くふる。

    甘じょっぱさが癖になる!胡麻ディップを添えて。おさつスナックの工程6

ポイント

さつまいもは出来るだけ薄くスライスしましょう。 フライパンで揚げ焼きをするときは、菜箸などで触らないようにします。 オリーブオイルの代わりにサラダ油などでも作れます。 出来立てがお勧めですが、時間がたってしまった場合は、オーブントースターで加熱するとほこほこ感がアップ! 食べやすくなります。

広告

広告

作ってみた!

質問