レシピサイトNadia
副菜

じんわりと味わいたい!甘みそマヨの焼きしいたけ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

しいたけと甘みそマヨの組み合わせ。オーブントースターで焼くだけで作るお手軽な一品。おつまみにも! トッピングのうずらの卵はあると色合いが可愛くなるのでぜひ♡ お好みでマヨネーズをかけて焼いたり、食べるときにレッドペッパーや七味唐辛子を振りかけてどうぞ。 焼きたてのあつあつをどうぞ!

材料(5cmほどのしいたけ5個分)

  • A
    赤みそ
    大さじ1/2
  • A
    みりん
    小さじ1/2
  • A
    マヨネーズ
    小さじ1
  • しいたけ
    5個
  • うずらの卵(水煮)
    3個
  • イタリアンパセリ
    少々

作り方

  • 下準備
    A 赤みそ大さじ1/2、みりん小さじ1/2、マヨネーズ小さじ1をよく混ぜ合わせる。

    じんわりと味わいたい!甘みそマヨの焼きしいたけの下準備
  • 1

    しいたけの軸を切り落とし、A 赤みそ大さじ1/2、みりん小さじ1/2、マヨネーズ小さじ1をぬる。

    じんわりと味わいたい!甘みそマヨの焼きしいたけの工程1
  • 2

    うずらの卵は縦に2等分し、端の丸いほうも切り落とす(※置いたときに安定感が出ます。余ったうずらの卵はサラダ等に使用するか、その場で食べちゃいましょう)

    じんわりと味わいたい!甘みそマヨの焼きしいたけの工程2
  • 3

    オーブントースターの天板にアルミホイルを敷き、薄く油を塗ってからしいたけを置く。しいたけの上に「2」をのせ、イタリアンパセリを振りかける。(※写真下2つ、マヨネーズを少量かけて焼いています)

    じんわりと味わいたい!甘みそマヨの焼きしいたけの工程3
  • 4

    オーブントースターで5分焼く。

  • 5

    お好みでレッドペパー・カイエンペパーや七味唐辛子などを振りかけると味にアクセントがつきます。

    じんわりと味わいたい!甘みそマヨの焼きしいたけの工程5

ポイント

オーブントースターは250℃で焼いています。焼き時間は調整ください。しいたけは加熱すると少し縮みます。 天板のアルミホイルに油を少量塗っておくと、焼きあがった後にくっつかず取り扱いが楽になります。 赤みそを使用していますが、普段お使いの味噌で作れます。 市販品の甘みそ(イチビキさんの献立いろいろみそなど)を使用してもOK!

広告

広告

作ってみた!

質問