レシピサイトNadia
副菜

【海老の具沢山塩炒め】食感楽しい♪クセになるひと皿!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

ぷりぷり海老とシャキシャキ野菜! 香ばしさ広がる「海老の具沢山塩炒め」。 海老のぷりっとした食感に、筍のシャキシャキ感、ブロッコリーのほろっとした甘み、コリコリのキクラゲが加わり、一皿でさまざまな食感を楽しめます♪ さっと炒めて簡単に作れるので、サクッと飲みたい日のメインおつまみにもぴったり!

材料2人分

  • むき海老
    8尾
  • ブロッコリー
    80g
  • たけのこ水煮
    80g
  • 乾燥キクラゲ
    3g
  • ごま油
    大さじ1と1/2
  • 生姜
    10g
  • 適量
  • 粗挽き黒胡椒
    適量
  • A
    小さじ2
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ2/3

作り方

  • 下準備
    ・生姜を粗みじん切りにする。 ・たけのこ水煮を、ひと口大の薄切りする。 ・乾燥キクラゲを水で戻して水気を切り、ひと口大に切る。

    【海老の具沢山塩炒め】食感楽しい♪クセになるひと皿!の下準備
  • 1

    ブロッコリーを小房に分けて、 耐熱皿に並べる。小さじ1ほどの水を回しかけ全体に塩をふり、ラップをかける。電子レンジ(500W)で1分半加熱する。

    【海老の具沢山塩炒め】食感楽しい♪クセになるひと皿!の工程1
  • 2

    中火で温めたフライパンにごま油(大さじ1)を入れて、たけのこ水煮とむき海老を並べる。両面焼いたら、残りのごま油を回しかけて、生姜とキクラゲ、1も加えて炒めていく。香りがたったらA 酒小さじ2、鶏がらスープの素小さじ2/3を振り入れて炒め合わせる。塩で味を調え、器に盛り付け、粗挽き黒胡椒をふる。

    【海老の具沢山塩炒め】食感楽しい♪クセになるひと皿!の工程2

ポイント

ブロッコリーの食感は、加熱する時間でお好みに調整してください。

作ってみた!

質問

ゆうき
  • Artist

ゆうき

料理インスタグラマー・レシピブロガー

広告

広告