レシピサイトNadia

    【動画あり】にんにく醤油のスタミナチキン

    主菜

    【動画あり】にんにく醤油のスタミナチキン

    お気に入り

    191

    • 投稿日2021/09/27

    • 更新日2021/09/27

    • 調理時間15

    ★YouTube・料理動画は月・水・金曜日更新★ https://bit.ly/3jc5x5b 白飯が止まらない鉄板おかず「スタミナチキン」です。 豚肉Verやブリなどでも美味しく作れます! 詳しい工程・ポイントは動画でご紹介していますので合わせてご覧ください!

    材料2人分

    • 鶏もも肉
      300g(から揚げカットタイプ)
    • ブロッコリー
      100g
    • ミニトマト
      6個
    • ごま油
      小さじ2
    • 塩こしょう
      少々
    • A
      玉ねぎのすりおろし
      1/4個分
    • A
      焼肉のたれ(中辛)
      大さじ3
    • A
      しょうゆ/すりおろしにんにく/穀物酢
      各小さじ1
    • A
      薄力粉
      小さじ1/2

    作り方

    ポイント

    ●詳しい工程・ポイントは動画でご紹介していますので合わせてご覧ください! #料理 #動画 #料理動画 #レシピ動画 #高橋善郎 #作り方 #切り方 #YouTube

    • ブロッコリーは小房に切り分ける。

      工程写真
    • 1

      温めたフライパンにごま油をしき鶏もも肉を入れ、塩こしょうをふり、中火〜強火で全体に焼き色がつくまで加熱する。ブロッコリーを加え、くたっとするまで炒める。

      工程写真
    • 2

      混ぜ合わせたA 玉ねぎのすりおろし1/4個分、焼肉のたれ(中辛)大さじ3、しょうゆ/すりおろしにんにく/穀物酢各小さじ1、薄力粉小さじ1/2を加え、全体にからませながら炒めたら器に盛り付け、お好みでミニトマトやレモン、粒マスタード(分量外:各適量)を添える。

      工程写真
    • 3

      ーーーーーーーーーーーーーーーーー 《YouTube》 レシピ手帖【料理研究家 高橋善郎 公式チャンネル】 動画を見て参考にしていただけましたら チャンネル登録&高評価もお願い致します! https://bit.ly/3jc5x5b ーーーーーーーーーーーーーーーーー

      工程写真
    レシピID

    421140

    「作り置き」の基礎

    「鶏もも肉」の基礎

    「にんにく」の基礎

    コメント

    送信

    関連キーワード

    「照り焼きチキン」「グリルチキン」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    高橋 善郎
    Artist

    高橋 善郎

    1988年神奈川県生まれ。 和食料理人である父の影響で、幼少期から実家の店舗で料理の基礎を学ぶ。調理師免許、きき酒師、ソムリエ(ANSA)、ジュニア野菜ソムリエなど食に関する資格を有し、きき酒師の上位資格である日本酒学講師を史上最年少で合格。 素材の持ち味を活かした和食をベースに、エスニックからイタリアン、オーガニックと幅広いジャンルを得意とする。 2015年からは農林水産省・JICAの共催事業にも参画し、国内外で日本食・食文化を発信している。 スポーツをこよなく愛し、2016年6月に行われたトライアスロンの大会では年代別準優勝。「食 × スポーツ」を普及する活動も精力的に行っている。 【著書】 「燃やすおかず つくりおき」(学研) 「魔法のココナッツオイル(e-Mook)」(宝島社) 「イケ麺レシピ103」(エイ出版社) 「BRUNO(ブルーノ)の絶賛ホットプレートごはん」(宝島社) 「ココナッツオイルで健康になる! (TJMOOK) 」(宝島社) 「いつもの小麦が不調の原因!グルテンフリー入門 (TJMOOK) 」(宝島社) 【保有資格】 日本酒学講師 / 唎酒師(ききさけし) / ソムリエ(ANSA) / ビアアドバイザー / おさかなマイスター / ジュニア野菜ソムリエ / ジュニアアスリートフードマイスター / 調理師免許 /食品衛生責任者

    「料理家」という働き方 Artist History