レシピサイトNadia
主菜

サッパリ♪『おろし旨だれ de スタミナチキンステーキ』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ジューシーな鶏もも肉を使った 夏にぴったりのサッパリメイン♪ 作り方は、もちろん簡単で 鶏肉をフライパンで皮パリに焼き あとは、おろしだれを絡めるだけ♡ ちなみに、このおろしだれは めんつゆ+ポン酢で作るので 失敗なし&間違いなし♪ 配合もとっても簡単なので バタバタ忙しい時には 大助かりですよー( ´艸`)♡

材料2人分

  • 鶏もも肉
    1枚(300g)
  • 大根
    150g
  • A
    塩、こしょう
    少々
  • A
    にんにくチューブ
    1〜2cm
  • B
    めんつゆ(3倍濃縮)
    大さじ2
  • B
    ポン酢じょうゆ、みりん
    各大さじ2
  • B
    砂糖
    小さじ2
  • B
    しょうがチューブ
    1〜2cm
  • 薄力粉
    適量
  • なたね油(またはサラダ油)
    小さじ2

作り方

  • 1

    鶏もも肉は、半分に切り、A 塩、こしょう少々、にんにくチューブ1〜2cmを揉み込む。大根はすりおろし、軽く水気を切ってB めんつゆ(3倍濃縮)大さじ2、ポン酢じょうゆ、みりん各大さじ2、砂糖小さじ2、しょうがチューブ1〜2cmと合わせる。

    サッパリ♪『おろし旨だれ de スタミナチキンステーキ』の工程1
  • 2

    鶏もも肉に、薄力粉をまぶす。

    サッパリ♪『おろし旨だれ de スタミナチキンステーキ』の工程2
  • 3

    フライパンに、なたね油(またはサラダ油)を中火で熱し、2の皮面を下にして並べる。ときどきヘラで抑えながら、7分焼く。

    サッパリ♪『おろし旨だれ de スタミナチキンステーキ』の工程3
  • 4

    焼き色がついたら裏返し、もう片面も同様に3分焼く。

    サッパリ♪『おろし旨だれ de スタミナチキンステーキ』の工程4
  • 5

    ペーパータオルで余分な油を拭き取り、大根おろし+B めんつゆ(3倍濃縮)大さじ2、ポン酢じょうゆ、みりん各大さじ2、砂糖小さじ2、しょうがチューブ1〜2cmを加える。全体に絡めながら1分ほど煮詰め、とろみが出たら、火を止める。

    サッパリ♪『おろし旨だれ de スタミナチキンステーキ』の工程5
  • 6

    食べやすい大きさに切って、器に盛ったら、できあがり♪ 出来立ても美味しいですが、暑い日は、冷まして食べても、美味しいですよー( ´艸`)♡

    サッパリ♪『おろし旨だれ de スタミナチキンステーキ』の工程6

ポイント

★鶏もも肉は、ポリ袋で下味をつけると、洗いものも減って◎。 ★酸味が苦手な方は、砂糖を増やして調整して下さい。(大さじ1ぐらい) ★お肉をカットするときは、皮面を下にして切ると、キレイに切れます。 ★めんつゆ2倍濃縮の方は、大さじ3。 ★めんつゆ4倍濃縮の方は、大さじ1.5。

広告

広告

作ってみた!

  • ゆみ
    ゆみ

    2024/08/10 19:43

    本日のメイン✨ カットするの忘れたけどフォークとナイフで食べれば問題なし😁 おろしダレが…美味しいチキンステーキです。麺つゆベースでポン酢も…サッパリと食べられる一品です😄✨ 彩りが寂しかったので、小ネギ散らしてみました☝️ 写真は、我が家のよく食べるMen's用のものです💦
    ゆみの作ってみた!投稿(サッパリ♪『おろし旨だれ de スタミナチキンステーキ』)

質問

  • ゆうママ
    ゆうママ

    2024/08/30

    日持ちしますか? 冷凍できますか?
Yuu
  • Artist

Yuu

料理研究家・野菜ソムリエ

  • 野菜ソムリエ

広告

広告