レシピサイトNadia
    主菜

    鶏とレンコンのあまから炒め【育ちざかりが大絶賛♡】

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 20

    鶏もも肉のジューシーさと、根菜のシャキシャキ食感、よく絡む甘辛ダレクセになる一品! 冷めても美味しいので、作り置きやお弁当のおかずにもピッタリ!

    材料4人分

    • 鶏もも肉
      500g(2枚)
    • 蓮根
      150g
    • ラディッシュ
      50g(同量の大根でも可)
    • ごま油
      大さじ2
    • A
      塩・こしょう
      適量
    • A
      醤油
      大さじ1
    • A
      大さじ1
    • A
      生姜
      1片(10g)
    • A
      にんにく
      1片(5g)
    • 片栗粉
      大さじ3
    • B
      砂糖、醤油、みりん
      各大さじ2
    • B
      穀物酢
      大さじ1
    • B
      生姜 
      1片(10g)
    • B
      にんにく
      1片(5g)
    • 白ごま
      適量(お好みで)
    • 小口ねぎ
      適量(お好みで)

    作り方

    • 下準備
      鶏もも肉は一口大に切る。蓮根は乱切りにする。ラディッシュは4当分に切る。生姜、にんにくはすりおろす

      鶏とレンコンのあまから炒め【育ちざかりが大絶賛♡】の下準備
    • 1

      ポリ袋に①をすべて入れ、A 塩・こしょう適量、醤油大さじ1、酒大さじ1、生姜1片、にんにく1片を入れ揉み込み10分置く。片栗粉を2回に分けてまぶす。 *汁気がある場合、余分な汁気を軽く切って片栗粉をまぶしてください。

      鶏とレンコンのあまから炒め【育ちざかりが大絶賛♡】の工程1
    • 2

      フライパンにごま油を入れて①を中火で炒める。

      鶏とレンコンのあまから炒め【育ちざかりが大絶賛♡】の工程2
    • 3

      火が通ったら、余分な油を拭き取ってB 砂糖、醤油、みりん各大さじ2、穀物酢大さじ1、生姜 1片、にんにく1片を炒め合わせる。器に盛り、お好みで白ごま・小口ねぎをふる。

      鶏とレンコンのあまから炒め【育ちざかりが大絶賛♡】の工程3

    ポイント

    *ラディッシュは同量の大根でも可です(5mm幅のいちょう切りでご使用ください) *生姜、にんにくはチューブでも可です

    作ってみた!

    • とまっちょ嫁
      とまっちょ嫁

      2025/02/03 09:45

      ラディッシュ無くて大根で作りました😁 蓮根がシャリシャリ にんにくと生姜は、チューブ 分量通りいれたけど少なめでも 良かったかな😋💦 甘辛くて美味しかった😋🍴💕です😃✌️
      とまっちょ嫁の作ってみた!投稿(鶏とレンコンのあまから炒め【育ちざかりが大絶賛♡】)

    質問