レシピサイトNadia
汁物

【インスタ120万回再生】白菜のうま塩ちゃんぽんスープ

お気に入り

(494)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

身近な調味料で作れるレシピをまとめました! 野菜がたくさん食べられるうえに、スープが食べごたえあるので大満足✨ 体を芯からあたためて元気になってください🔆

材料4人分

  • 薄切り豚バラ肉
    200g
  • 白菜
    150g
  • にんじん
    80g(1/2本)
  • まいたけ
    100g
  • もやし
    200g(1袋)
  • カニかまぼこ
    80g(5本)
  • コーン
    50g
  • ごま油
    大さじ1/2
  • A
    1L
  • A
    小さじ1
  • A
    鶏ガラスープの素、酒・みりん
    各大さじ2
  • A
    おろしにんにく・おろししょうが
    各1片(チューブ2cmほどでも可)
  • 牛乳
    200cc
  • 乾燥ゆずの皮
    お好みで
  • 粗挽き黒こしょう
    お好みで
  • 小口ねぎ
    お好みで

作り方

  • 1

    白菜は芯と葉に分けて手でちぎる。にんじんは短冊切りにする。もやしは水でさっと洗い流す。まいたけとカニかまぼこは手でほぐす。薄切り豚バラ肉は一口大に切る。

    【インスタ120万回再生】白菜のうま塩ちゃんぽんスープの工程1
  • 2

    鍋にごま油を中火で熱し、豚バラ肉を炒める。豚バラ肉の色が8割くらい変わったら、白菜の芯、にんじんを入れて軽く火を通す。

    【インスタ120万回再生】白菜のうま塩ちゃんぽんスープの工程2
  • 3

    もやし、まいたけ、カニかまぼこ、コーンを入れてさらに炒め、野菜がしんなりしたら調味料A 水1L、塩小さじ1、鶏ガラスープの素、酒・みりん各大さじ2、おろしにんにく・おろししょうが各1片を加える。沸騰したらそのまま2分ほど煮る。

    【インスタ120万回再生】白菜のうま塩ちゃんぽんスープの工程3
  • 4

    牛乳と白菜の葉をくわえて沸騰させないようにサッと煮る。

    【インスタ120万回再生】白菜のうま塩ちゃんぽんスープの工程4
  • 5

    器に盛り、お好みで粗挽き黒こしょうと乾燥ゆずの皮、小口ねぎで味を調整する。

    【インスタ120万回再生】白菜のうま塩ちゃんぽんスープの工程5

ポイント

野菜は全部揃えられなくてもOKです!冷蔵庫にあるものでアレンジしてみてくださいね。

作ってみた!

質問