レシピサイトNadia
主菜

皮面をしっかりと焼いて作る「鶏の照り焼き」

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

いつもの鶏の照り焼きより少し照りを多めにつけようと 思って作ってみました。 ご飯にかけて照り焼き丼とかでもいいですよ〜

材料2人分

  • 鶏もも肉
    1枚(300g)
  • A
    醤油、みりん、酒
    大さじ1.5
  • A
    砂糖
    大さじ1/2

作り方

  • 下準備
    鶏もも肉はフォークなどで皮面を突き刺し穴を開けて 焼き縮みを防ぎます。A 醤油、みりん、酒大さじ1.5、砂糖大さじ1/2はよく混ぜ合わせます

    皮面をしっかりと焼いて作る「鶏の照り焼き」の下準備
  • 1

    フライパンに何も塗らずに鶏肉の皮面を下にし中火にかけ ヘラなどで押さえながら焼いていきます

    皮面をしっかりと焼いて作る「鶏の照り焼き」の工程1
  • 2

    脂分が出てきたらキッチンペーパーなどで拭き取り ながら焼いていきます

    皮面をしっかりと焼いて作る「鶏の照り焼き」の工程2
  • 3

    皮面にしっかりと焼き色がついたら少し火を弱めて 身の部分を焼いていき8割程度火が通ればA 醤油、みりん、酒大さじ1.5、砂糖大さじ1/2を加えます

    皮面をしっかりと焼いて作る「鶏の照り焼き」の工程3
  • 4

    火を中火に戻しタレを煮たさせていき泡状になってきたら スプーンでタレをすくって皮にかけるようにして焼きます

    皮面をしっかりと焼いて作る「鶏の照り焼き」の工程4
  • 5

    皮面にしっかりと照りが出てきたら出来上がりです 食べやすいサイズに切って器にもっていただきます

    皮面をしっかりと焼いて作る「鶏の照り焼き」の工程5

ポイント

皮面をしっかりとヘラで押さえて均等に焼き色をつけることと 最後までタレを皮面にかけることがポイントでしょうか じっくりと焼きながら楽しんで作りましょう

広告

広告

作ってみた!

  • ぱん粉ちゃん♡
    ぱん粉ちゃん♡

    2022/07/16 20:39

    晩御飯に作ってみました❕
    ぱん粉ちゃん♡の作ってみた!投稿(皮面をしっかりと焼いて作る「鶏の照り焼き」)

質問

かめきちパパ
  • Artist

かめきちパパ

料理家

  • 調理師
  • 食育アドバイザー

広告

広告