レシピサイトNadia

ご飯がすすむ!みんな大好き「照り焼きチキン」バリエ

ご飯がすすむ!みんな大好き「照り焼きチキン」バリエ
  • 投稿日2022/09/29

  • 更新日2022/09/29

パリッと焼いたジューシーな鶏肉、ご飯がもりもりすすむ甘辛味で、子どもから大人までみんな大好きな「照り焼きチキン」。今回は、そんな照り焼きチキンの人気レシピをバリエーション豊かにご紹介。味噌ベースの味付けや韓国風など変わり種もピックアップ! お気に入りのレシピをぜひ見つけてくださいね♪

【鶏の照り焼き(照り焼きチキン)】基本のレシピ|皮はパリッ!

1.【鶏の照り焼き(照り焼きチキン)】基本のレシピ|皮はパリッ!

調理時間15

このレシピを書いたArtist

2人分で鶏もも肉2枚を焼き上げる ボリューム満点の鶏の照り焼き(照り焼きチキン)の基本レシピ。 美味しくなるポイントは鶏肉の焼き方。 フライパンに入れたら皮目8割、裏側2割で皮にしっかりと焼き色がつくまで火入れしていきます。 この焼き方で、香ばしく美味しいチキンが焼けます。 タレで照りをつけたら、皮パリッと中ジューシーな照り焼きチキンの完成です♪ 良かったら作ってみてください^ ^

材料

鶏もも肉、塩コショウ、みりん、しょうゆ、砂糖、酢

作ってみた!

レビュー(5件)
  • 728316
    728316

    2024/07/16 21:52

    試しに半量で皮パリッと甘辛でご飯と合う合う〜(*^^*)照り焼きは今後こちらで作ります♪♪
    728316の作ってみた!投稿(【鶏の照り焼き(照り焼きチキン)】基本のレシピ|皮はパリッ!)
  • なつみ
    なつみ

    2024/06/22 07:45

    皮パリパリにできました! 少し甘めが好きなので、砂糖少し多めに作りました。 とってもおいしかったです!
    なつみの作ってみた!投稿(【鶏の照り焼き(照り焼きチキン)】基本のレシピ|皮はパリッ!)
  • ふーちゃん
    ふーちゃん

    2024/04/23 20:12

    お肉がとても柔らかくて美味しかったです❤️ 我が家の鶏の照り焼きはこのレシピで決まり😊❣️
    ふーちゃんの作ってみた!投稿(【鶏の照り焼き(照り焼きチキン)】基本のレシピ|皮はパリッ!)
簡単愛されおかず♡『照り焼きチキンマヨ』簡単特製マヨが絶品!

2.簡単愛されおかず♡『照り焼きチキンマヨ』簡単特製マヨが絶品!

調理時間10

このレシピを書いたArtist

そのままでもとっても美味しい照り焼きチキン。特製マヨネーズをかけるだけでより一層美味しく頂けます!特製マヨと言ってもマヨネーズに身近な調味料を混ぜ合わせるだけの超簡単レシピなので、ご安心下さい♪この特製マヨが照り焼きチキンに本当によく合うんです♡ほかにもお肉系のお料理によく合いますよ☆ほんのひと手間でより美味しくなるのがお料理をする楽しさでもありますよね♪是非、お試しください♡

材料

鶏もも肉、塩胡椒、サラダ油、醤油・酒・みりん・砂糖、マヨネーズ、にんにくチューブ、砂糖、ブラックペッパー

作ってみた!

レビュー(16件)
  • にこ
    にこ

    2024/06/09 22:26

    鶏もも肉買ったらやっぱりコレ食べたくなりました🥰振り向いたら高齢の母がペロリと完食してました🤣嬉しい🤭💕
    にこの作ってみた!投稿(簡単愛されおかず♡『照り焼きチキンマヨ』簡単特製マヨが絶品!)
  • ここ
    ここ

    2024/11/11 20:16

    マヨネーズのソースが抜群に美味しいです✨ りなてぃさん天才すぎる…!と思いながらいつも頂いてます(*^^*) ごちそうさまでした✨
    ここの作ってみた!投稿(簡単愛されおかず♡『照り焼きチキンマヨ』簡単特製マヨが絶品!)
  • なこち
    なこち

    2024/10/11 22:04

    簡単なのに豪華に見えて最高でした🥹✨️特製マヨソースも美味しかったですし、なしでも美味しかったです🥰 最近は、「使いたい材料 RINATY」で検索してレシピを探しています😂美味しそうなレシピたくさんで迷っちゃいます!これからもよろしくお願いします🤍
    なこちの作ってみた!投稿(簡単愛されおかず♡『照り焼きチキンマヨ』簡単特製マヨが絶品!)
【鶏肉のごまオイマスタード照り焼き】たれが絶品!!

3.【鶏肉のごまオイマスタード照り焼き】たれが絶品!!

調理時間10

このレシピを書いたArtist

漬け込み揉みこみ不要!たれを絡めて焼くだけ簡単♡ めっちゃいい味~たれだけでご飯食べられるかも!笑♡ 子供にも大人気!たれたっぷりかけて、丼にしても美味しいです♡ お野菜も一緒にもモリモリたべられますよ♡ ご飯・パン・ビールにピッタリ!お弁当にもピッタリ♡

材料

鶏もも肉、オイスターソース・粒マスタード、いりごま・醤油・みりん・酒・砂糖

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 753669
    753669

    2022/10/02 12:30

    始めまして 粒マスタードじゃなくてもいいですか?
  • 703208
    703208

    2022/10/01 23:07

    びっくりするくらい簡単で美味しいです! 味の想像がつかなかったのですが、晩御飯はこれにして大正解でしたー♪ タレが焦げにくいのも良かったです^_^
【あとひく美味しさ】お弁当にぴったり♪コンソメレモンチキン

4.【あとひく美味しさ】お弁当にぴったり♪コンソメレモンチキン

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ジューシーな鶏もも肉とレモンの酸味・コンソメのうまみで不思議と箸が止まらない美味しさ。 どんどん箸がのびてあっという間に完食しちゃいました。 野菜とも相性が良いのでレタスに巻いて食べたり、コンソメ(洋風)味なのでパンにも合う♡ コッペパンに挟んでみたり、食パンで挟んでボリュームサンドにするのも美味しいかも♪ 焼くだけ簡単なので、お弁当にもぴったりですよ𓈒𓏸𓐍

材料

鶏もも肉、片栗粉、サラダ油、酒、醤油、すりおろし生姜チューブ、本みりん、レモン果汁、コンソメ顆粒、砂糖

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ナムディ
    ナムディ

    2025/03/01 09:38

    唐揚げ用のもも肉で作りました😊✨ レモン🍋の爽やかさとコンソメのしっかり味がとても美味しくてお肉も柔らかで後引きます😋💕 あーちゃんさん、美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(【あとひく美味しさ】お弁当にぴったり♪コンソメレモンチキン)
  • 661326
    661326

    2022/11/30 19:20

    フライパンのままですみません笑 レシピの写真が素敵だったのでスライスレモンも最後に加えてみました。 洋風で爽やかで美味しかったです〜!!鶏肉のお気に入りレシピになりました!
    661326の作ってみた!投稿(【あとひく美味しさ】お弁当にぴったり♪コンソメレモンチキン)
ご飯がススム鶏むね肉のガリバタポン酢【切り方図解付き保存版】

5.ご飯がススム鶏むね肉のガリバタポン酢【切り方図解付き保存版】

調理時間15(鶏むね肉の漬け込み時間は除く。)

このレシピを書いたArtist

★【パサつきがちな鶏むね肉もしっとり】ガーリック・バター・ポン酢で味付けもしっかりです。 ご飯がススムおかずです。 ★お弁当のおかず、作り置きにも🎵 ★【鶏むね肉の柔らかく仕上げる切り方】むね肉の繊維は一枚の上と下では方向が違うので、繊維を断ち切ること、部分によって方向を変えて切ります。 ★下味の段階で冷凍保存可能です。 3〜4週間目安です。砂糖には保水性があり、水分を保つ働きがあるので、しっとり仕上がります。必ず砂糖→塩の順に下味を付けてくださいね。 ★ポン酢はお醤油の入ったミツカン〈味ぽん〉を使用しました。

材料

鶏むね肉、砂糖、塩、にんにく、片栗粉、サラダ油、ポン酢、砂糖、酒、みりん、バター、粗挽き黒こしょう

作ってみた!

レビュー(2件)
  • こたまる
    こたまる

    2020/12/13 08:30

    ポン酢しょうゆがないのですが、普通のポン酢でも良いですか?それとも醤油を足した方が良いですか?
  • 256132
    256132

    2020/04/01 22:36

    7歳の子もパクパク食べてくれるのでまた作りたいです。 1歳半の子も小さいサイズを一番よく食べてました。
おかわり必至!黄金の照り焼きねぎチキン

6.おかわり必至!黄金の照り焼きねぎチキン

調理時間10

このレシピを書いたArtist

//大絶賛される、照り焼きチキン// 子供たちが大好きな照り焼きチキン。 白ねぎも一緒に焼いて、ねぎも照り焼きにしてみました◎ ふっくらジューシーな鶏肉が、 濃厚照り焼きのタレに絡んで、とっても美味しい一品です。 冷めても美味しいので、作り置きやお弁当にもオススメ♡︎ 鶏肉を小さく切って、おにぎりの具として息子のサッカー練習によく持たせていたんですが、おにぎりを仲間にあげたところ、これめちゃくちゃ旨いやん!って友達が言ってくれた、と息子の口から聞けたレシピになります(*^^*) ぜひお試しください♪

材料

鶏もも肉、白ねぎ、醤油、砂糖、酒、みりん、片栗粉、塩こしょう

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 817985
    817985

    2022/11/03 19:12

    片栗粉は、小麦粉に置き換えてもおいしくいただけますか?
  • 686729
    686729

    2022/09/16 05:08

    2人分の時は倍量でやっても良いのでしょうか?それとも2回に分けてやった方が良いのでしょうか?💦
レンジで作る!照り照りおかず♪『コク旨♡照り焼きチキン』

7.レンジで作る!照り照りおかず♪『コク旨♡照り焼きチキン』

調理時間20

このレシピを書いたArtist

レンジで作れる照り焼きチキンです♡隠し味にオイスターソースを加えてコク旨な味に!! ご飯がすすむこと間違いなしの定番おかずをレンジで簡単に作れるので、コンロを使いたくない暑い夏の日ややる気があまりでない時の調理におすすめです!

材料

鶏もも肉、酒・片栗粉、にんにく・しょうがチューブ、塩胡椒、醤油・酒・みりん・砂糖、オイスターソース、(あれば)レタス、(あれば)ミニトマト

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 町子ママ
    町子ママ

    2024/08/07 14:50

    いつもフライパンで焼いて硬くなってしまうのですが、このレシピならぷるんぷるんの照り焼きに!娘が大好きなので、これからはこのレシピで作ります♪柔らかくて失敗知らずレシピをありがとうございます!
    町子ママの作ってみた!投稿(レンジで作る!照り照りおかず♪『コク旨♡照り焼きチキン』)
  • 1207859
    1207859

    2025/03/07 23:45

    簡単に作れて美味しかったです。
    1207859の作ってみた!投稿(レンジで作る!照り照りおかず♪『コク旨♡照り焼きチキン』)
ガッツリ男子も喜ぶ*鶏むね肉のスティックマヨ照り焼き*

8.ガッツリ男子も喜ぶ*鶏むね肉のスティックマヨ照り焼き*

調理時間15

このレシピを書いたArtist

★パサパサになりがちな鶏むね肉をマヨネーズの下味を揉み込むことで驚くほどしっとり仕上がります!! ★むね肉だから物足りないとは言わせません!!ガッツリ男子も喜ぶおかずです! ★片栗粉をまぶして、旨味を逃さず、タレも絡みつきます。 ★冷めても柔らかいので作り置き、お弁当に最適です^_^

材料

鶏むね肉、マヨネーズ、しょうゆ、サラダ油、片栗粉、マヨネーズ、しょうゆ、みりん

作ってみた!

レビュー(1件)
  • misarin
    misarin

    2020/11/09 15:09

    いつもお世話になっています♡(ؔᵒ̶̷ᵕؔᵒ̷̶) お夕飯と翌日の子供のお弁当に🍱片栗粉がぷにぷにになってしまったけど😅お味は好評でした😊
丸ごと1本すごいボリューム!ジャンボ照り焼きささみタルタル

9.丸ごと1本すごいボリューム!ジャンボ照り焼きささみタルタル

調理時間10

このレシピを書いたArtist

丸ごとささみ1本を照りっと炒めて、自家製タルタルソースをかけて仕上げました。 ⁡ 見た目がジャンボなので仕上がりも食べる前から満足度MAX!⁡ そして自家製タルタルソースが、とってもシンプルなんですがめちゃくちゃツボにハマる美味しさです。 ⁡ ささみなので、ヘルシーなのもとっても嬉しい♪ ⁡ 是非一度お試しいただけると嬉しいです♡

材料

ささみ、ゆで卵、パセリ、マヨネーズ、酢、塩胡椒、酒・醤油・みりん・砂糖、塩胡椒、片栗粉、サラダ油
【本当は教えたくない♡】照りマヨチキン!

10.【本当は教えたくない♡】照りマヨチキン!

調理時間15(下味漬け込み時間を除く)

このレシピを書いたArtist

家族が大絶賛して、笑顔になる "照りマヨチキン" 私は下味にマヨネーズ と本みりんを 使います! この組み合わせの下味、騙されたと思って試してみて欲しいです♪ 我が家では、お肉が柔らかくできるので子どもたちに大人気♡ みんなで奪い合いの鶏むね肉料理です◎ 是非一度お試しください✨ 動画も載せています。 今回は調理から盛り付けまでの一連の流れを紹介しました! 良ければご覧ください♪

材料

鶏むね肉、本みりん、マヨネーズ、砂糖、醤油、本みりん、片栗粉、マヨネーズ

作ってみた!

レビュー(6件)
  • バニラ子
    バニラ子

    2023/05/29 07:15

    これめっちゃ美味しかったです。お砂糖とみりんの量が多くて凄く甘くなってしまうのでは?と思いましたが、絶妙な甘じょっぱさに、味見の箸が止まらないのを、初めて体験しましたw
  • 880754
    880754

    2023/07/31 19:04

    甘すぎました。
  • 564086
    564086

    2022/07/29 16:36

    みりん風調味料で作りましたが美味しく作れました!パサパサ胸肉が火を通しても柔らかくてびっくりしました(•ө•)♡
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告