//大絶賛される、照り焼きチキン// 子供たちが大好きな照り焼きチキン。 白ねぎも一緒に焼いて、ねぎも照り焼きにしてみました◎ ふっくらジューシーな鶏肉が、 濃厚照り焼きのタレに絡んで、とっても美味しい一品です。 冷めても美味しいので、作り置きやお弁当にもオススメ♡︎ 鶏肉を小さく切って、おにぎりの具として息子のサッカー練習によく持たせていたんですが、おにぎりを仲間にあげたところ、これめちゃくちゃ旨いやん!って友達が言ってくれた、と息子の口から聞けたレシピになります(*^^*) ぜひお試しください♪
⚫︎鍋は18cmを使用しています。 ⚫︎鶏肉の水分をキッチンペーパーでしっかりと拭き取ると、臭みがなくなります。 ⚫︎アルミホイル被せることで、鶏肉がふっくら仕上がります。
鶏もも肉は黄色味がかった脂肪を取り除き、余分な水分はキッチンペーパーで拭き取る。 白ねぎは3cm幅に切る。
鶏もも肉に塩こしょう、片栗粉をまんべんなくまぶしたら、フライパンにサラダ油小さじ1(分量外)をいれ、皮を下にして強火よりの中火で2分焼く。2分経ったらねぎを周りに並べる。
皮がパリっとしたら、ひっくり返し中火でアルミホイルを被せて5分ほど焼く。
フライパンの余計な油をキッチンペーパーでふきとったら、合わせたA 醤油大さじ2、砂糖大さじ1と1/2、酒大さじ1と1/2、みりん大さじ1を入れる。
肉を返しながら2〜3分間煮絡める。
食べやすい大きさに切って召し上がってくださいね。
436657
DOKIN
ご覧いただきありがとうございます(^^) 兵庫県在住。 この春、高校に進学した長男(15)と、 白いご飯と甘いものが大好きな次男(11)との、3人で暮らしています。 慌ただしい毎日ですが、 子供たちと食卓を囲む時間が、日々の小さなしあわせ♡ 品数よりも“一品入魂”の想いで、 子供たちが満足するご飯を心がけて作っています。 【何度も作りたくなる、簡単レシピ】をモットーに、 食べ盛りのお子様や、男性の方にも満足してもらえる お料理を投稿していきます。 手抜きだけど、手抜きに見えない。時短だけど、時短に見えない。 私なりの技なども取り入れています。 忙しい方のお役に立てたら、とっても嬉しいです・・(^^)♪ ◎インスタグラム、フォロワー15万人!◎ ストーリーでは、プライベートな日常に触れることもしばしば。 ぜひ、のぞきにきてくださいね♪