万願寺の香りと茄子の旨味が美味しい焼き浸しです なんか自然を感じる味なんですよねぇ 季節の味を感じる一品ですよー
下準備
万願寺唐辛子は数カ所包丁の先などで突き刺しておきます
小茄子はヘタを切り取り半分に切り大きめならば 縦に4等分に切ります
万願寺唐辛子は魚焼きグリルで焼き色がつくまで焼きます
熱したフライパンにサラダ油を大さじ1程度入れて茄子を 中火で炒めます
茄子がしんなりしてきたら万願寺唐辛子を加え少し炒めたらA 醤油大さじ3、酒大さじ2、砂糖大さじ2弱をかけてそのまま全体に馴染んだら器に盛って すりゴマをふりかけて出来上がりです
すりゴマたっぷりとふりかけるのが私は美味しいと思ってます
レシピID:441865
更新日:2022/07/28
投稿日:2022/07/28
広告
広告
広告
広告
広告