印刷する
埋め込む
メールで送る
大根と白菜を使った豚汁です 出汁は冷凍保存しておいたものを使用しました 仕上げにあるものを少し加えてコクを出してます 先日買った、このお椀も活躍してくれてます✌️
下準備大根は皮を剥き1㎝幅のイチョウ切りに人参は 5mm厚さの半月切りに白菜は1㎝幅に切ります
鍋に鰹と昆布の出汁を入れて冷凍なので溶かせます
大根、人参を入れて中火でひと煮立ちさせたら少し火を弱め 大根に串が通る程度まで煮ます
白菜、豚バラ肉を加えひと煮立ちしたら味噌、練りごまを 加えて混ぜ合わせたら出来上がりです お好みで一味をかけて食べてくださいね
味噌の量は味噌によって味の濃さが違うので味の調整しながら 入れていってくださいね お好みで刻み葱を添えても美味しいですよ
レシピID:477517
更新日:2024/02/16
投稿日:2024/02/16
広告
かめきちパパ
料理家
もちもち生地がやみつき♪【バターシナモンシュガーのクレープ】
レンジで簡単!【包丁不要!和風トマトパスタ】
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
だしパックでできる本格副菜!【ほうれん草とえのきのおひたし】
コスパ抜群おかず!【むね肉de鶏チリ】ホイルを使って後片付けもラク♪
2023/05/18
2022/11/15
2019/10/10
2018/12/20