レシピサイトNadia
汁物

【もはやおかず!ほっこりしみうま♡】具だくさん豚汁

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

刻んだしょうががアクセント! 芯からぽかぽかあたたまります。 具だくさんでこれだけでおかずにもなります。 野菜苦手なお子さまでも、豚汁だと食べやすく、汁まで栄養素たっぷりで大満足。

材料4人分

  • 豚ばら肉
    200g
  • 大根
    1/4本
  • にんじん
    1/3本
  • ごぼう
    1本
  • こんにゃく
    1/2枚
  • しょうが
    1片
  • A
    800ml
  • A
    和風顆粒だし
    小さじ2
  • A
    大さじ1
  • 塩こしょう
    少々
  • 味噌
    大さじ3
  • ごま油
    大さじ1
  • 小ねぎ
    適量

作り方

  • 1

    大根、にんじんはいちょう切りにする。こんにゃくは半分に切り、手でちぎったらアク抜きをする。⁣

    【もはやおかず!ほっこりしみうま♡】具だくさん豚汁の工程1
  • 2

    ごぼうはよく洗って、皮ごと斜め切りにして水に晒す。しょうがは細切りにする。豚ばら肉は一口大に切る。⁣

  • 3

    鍋にごま油を入れて熱したら、しょうがをいれて炒める。香りが出てきたら豚ばら肉を入れて炒める。

    【もはやおかず!ほっこりしみうま♡】具だくさん豚汁の工程3
  • 4

    豚ばら肉の色が変わってきたら、大根、にんじん、ごぼうの順に入れて炒める。⁣

    【もはやおかず!ほっこりしみうま♡】具だくさん豚汁の工程4
  • 5

    大根がうっすら透き通ってきたら、A 水800ml、和風顆粒だし小さじ2、酒大さじ1、こんにゃくを入れて中火で加熱する。アクは取りのぞく。⁣ ⁣

    【もはやおかず!ほっこりしみうま♡】具だくさん豚汁の工程5
  • 6

    蓋をして20分ほど加熱したら、弱火にして、味噌を入れて5分ほど加熱する。塩こしょうで味をととのえる。⁣

    【もはやおかず!ほっこりしみうま♡】具だくさん豚汁の工程6
  • 7

    お好みで小ねぎを添える。

    【もはやおかず!ほっこりしみうま♡】具だくさん豚汁の工程7

ポイント

■しょうがはチューブでも◎⁣ ⁣ ■ごぼうはよく洗って、皮ごと入れています。⁣ ⁣ ■豚ばら肉→豚こま肉でも◎

広告

広告

作ってみた!

  • くだもの大好き
    くだもの大好き

    2025/02/27 10:47

    豚汁が食べたくて作ってみました♪ 生姜好きの私には温まるし味噌と合っていて、とってもほっこりする美味しいレシピです💕 具沢山で最高‼️ やっぱり寒い時期は豚汁ですね〜😊
    くだもの大好きの作ってみた!投稿(【もはやおかず!ほっこりしみうま♡】具だくさん豚汁)
  • かなてぃ
    かなてぃ

    2024/03/04 19:30

    優しくもコクのある味です その中にごま油の香りが 油揚げも追加で入れています 写真はネギを振りかける前です 他の方も仰っていますが、すりごま入れても美味しいだろうなと思います 個人的な好みの話ですが、七味唐辛子をサラッと振りかけて食べました! 生姜好きな方はたっぷり入れる事をおすすめします! 寒い時は温まります
    かなてぃの作ってみた!投稿(【もはやおかず!ほっこりしみうま♡】具だくさん豚汁)
  • おかか昆布🍙
    おかか昆布🍙

    2024/01/12 20:43

    レシピを参考に作りました。具材はあるもので代用してます。写真撮った後にすりごまをかけて美味しくいただきました!
    おかか昆布🍙の作ってみた!投稿(【もはやおかず!ほっこりしみうま♡】具だくさん豚汁)
  • anna
    anna

    2023/04/11 22:41

    こんばんは♪ 日持ちは何日ぐらいしますかー?
  • 693653
    693653

    2022/05/27 00:03

    生姜が効いてとても美味しかったです^_^

質問