レシピサイトNadia
    副菜

    タコと鯛の和風マリネサラダ

    • 投稿日2024/06/02

    • 更新日2024/06/02

    • 調理時間10(漬け込み時間は30分程度必要)

    パックの鯛の刺身とタコを切ってドレッシングに 漬け込んでマリネ風でいただきました。 箸休めにもいいですしバゲットなんかと一緒に 食べるのも美味しいですよ

    材料2人分

    • 鯛の刺身
      1パック(6切れ程度)
    • タコの足(ボイル)
      1本
    • すりゴマ
      小さじ1/2
    • 大葉
      2枚
    • A
      醤油
      大さじ1.5
    • A
      大さじ1/2
    • A
      オリーブオイル
      大さじ1
    • A
      練り辛子
      小さじ1/2
    • A
      黒胡椒
      適量

    作り方

    ポイント

    暑くなってくると火を使わないで作れる料理は助かりますね

    • A 醤油大さじ1.5、酢大さじ1/2、オリーブオイル大さじ1、練り辛子小さじ1/2、黒胡椒適量はよく混ぜ合わせておきます

      工程写真
    • 1

      タコの足(ボイル)と鯛の刺身は食べやすいサイズに 切ります

      工程写真
    • 2

      ボウルに①を入れて分量外のオリーブオイルを小さじ1/2 入れて混ぜ合わせます。(こうするとA 醤油大さじ1.5、酢大さじ1/2、オリーブオイル大さじ1、練り辛子小さじ1/2、黒胡椒適量の味の馴染みが良くなりますよ)

      工程写真
    • 3

      A 醤油大さじ1.5、酢大さじ1/2、オリーブオイル大さじ1、練り辛子小さじ1/2、黒胡椒適量を加えて全体に混ぜ合わせ器に盛ってすりゴマを  ふりかけて冷蔵庫で冷やしていただきます

      工程写真
    • 4

      大葉があれば器の底に敷いて食べてくださいね

      工程写真
    レシピID

    484378

    質問

    作ってみた!

    「マリネ」の基本レシピ・作り方

    こんな「マリネ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「たこ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    かめきちパパ
    • Artist

    かめきちパパ

    料理家

    • 食育アドバイザー

    新聞連載15年させていただきました 助産師の娘とメディア系裏方の仕事の娘の 胃袋を料理で掴む 調理師免許と食育アドバイザーをもつ主夫 ご飯のおかずからお酒の肴まで和・洋・中なんでも作ります

    プロフィールへ
    「料理家」という働き方 Artist History