レシピサイトNadia
    山田の料理部屋by自炊する山田
    山田の料理部屋

    自炊する山田のレシピ一覧 (17件)

    • トロッとミニトマトのペペロンチーノ

      2025/03/20

      10

      主食

      トロッとミニトマトのペペロンチーノ

      このミニトマトのペペロンチーノは、シンプルなのに奥深い味わいが楽しめる一皿です。忙しい日のサッとごはんや夜遅くでも軽めに食べたいときにぴったり。材料も少なく、短時間で作れるので一人暮らしの節約レシピとしても優秀です。トマトのリコピンとオリーブオイルの相性も抜群で、美容や健康を気にする人にもおすすめです。

    • チーズとろとろ。クロックムッシュ

      2025/03/08

      30

      主食

      チーズとろとろ。クロックムッシュ

      香ばしいチーズと濃厚なベシャメルソースが魅力のクロックムッシュは、朝食やブランチにぴったりの一品。外はカリッと、中はとろけるチーズの食感が楽しめます。手作りのベシャメルソースが味の決め手で、簡単ながら本格的な仕上がりに。

    • とろぷる食感。コク旨ワンタンスープ

      2025/03/04

      30

      汁物

      とろぷる食感。コク旨ワンタンスープ

      簡単なのに本格的な味わいが楽しめる一品。豚ひき肉のジューシーな旨味と、生姜の香りが広がるスープが絶妙にマッチします。ワンタンのツルンとした食感がクセになるので、お子様から大人まで大満足!スープは調味料少なめでも深みのある味に仕上がるので、低カロリー&節約レシピとしても◎。風邪気味のときや、あっさりしたものが食べたい日にぴったりです!

    • 紫キャベツのマリネ

      2025/03/01

      20

      副菜

      紫キャベツのマリネ

      紫キャベツのマリネは、作り置きにぴったりな彩り鮮やかな一品。時間が経つほど味がなじみ、酢の効果でシャキッとした食感が続くのも魅力です。低カロリーでビタミン豊富なので、ダイエット中や健康を意識する人にもおすすめ。お弁当の隙間埋めや、肉料理の付け合わせにも◎。アーモンドの食感とパセリの香りがアクセントになり、おしゃれな一皿に仕上がります。サンドイッチに挟んでも美味しいので、アレンジも楽しめますよ。

    • サクサク!簡単キャベツトースト

      2025/02/26

      10

      主食

      サクサク!簡単キャベツトースト

      このレシピは、シンプルながらもバターのコクと粒マスタードの程よい辛みが絶妙にマッチするキャベツトーストサンド。オーブンで焼くことでキャベツがほんのり甘くなり、チーズがとろけて贅沢な味わいに。朝食や軽食にぴったりで、サクッと食べられるのが魅力です。塩・胡椒で味を引き締めるのがポイント。材料費も手頃で節約レシピとしても◎。忙しい朝や小腹がすいたとき、さっと作れて満足感が得られる一品です。

    • 濃厚なめらか!ホワイトチョコのガトーショコラ

      2025/02/11

      15

      デザート

      濃厚なめらか!ホワイトチョコのガトーショコラ

      このホワイトチョコのガトーショコラは、しっとり濃厚で上品な甘さが特徴。グランマルニエがほんのり香り、大人のスイーツに仕上がるのがこだわり。焼いた後に冷やすことで、しっとり感が増して一層美味しくなる。特別な日のデザートや、おもてなしにもぴったり。作り置きできるので、前日に仕込んでおけば当日はゆっくり楽しめるのも魅力。チョコ好きにはたまらない贅沢な一品、ぜひコーヒーや紅茶と一緒に味わってみてほしい。

    • 簡単!オリーブオイル香る春菊の蕎麦

      2025/02/03

      10

      主食

      簡単!オリーブオイル香る春菊の蕎麦

      このオリーブオイルと春菊の蕎麦は、和と洋のいいとこ取りをしたシンプルながら風味豊かな一品です。めんつゆの旨みとオリーブオイルのコクが春菊の爽やかな苦みと絶妙にマッチ。火を使うのは蕎麦を茹でるだけなので、忙しい日のランチやさっぱりしたい夜にぴったりです。低カロリーでヘルシーなのも嬉しいポイント。春菊はビタミンや鉄分が豊富で、美容や健康にも◎。簡単なのにおしゃれな味わいなので、おもてなしにもおすすめです!

    • シビカラ麻婆豆腐

      2025/01/26

      20

      主菜

      シビカラ麻婆豆腐

      このレシピは、豆腐と豚ひき肉を使ったヘルシーで高タンパクな一品です。花椒や豆板醤のスパイシーさが食欲をそそり、寒い季節や疲れた日にぴったり。低カロリーで絹豆腐を使用しているためダイエット中にもおすすめです。辛さの調整がしやすく、ご飯との相性も抜群。簡単に本格的な中華の味が楽しめるため、家族での食卓やおもてなしにも最適なレシピです!

    • 初心者向け!カレー粉で簡単チキンカレー

      2025/01/17

      30

      主食

      初心者向け!カレー粉で簡単チキンカレー

      お手軽なカレー粉を使ったシンプルなカレー。手軽に作れるうえ本格的な風味が楽しめます。特に男性や忙しい方におすすめで、少ない材料で満足感の高い一品が完成。小麦粉不使用でカレールゥと比べて油も控えめなのが健康志向の方にも嬉しいポイント。ヨーグルトで酸味とコクをプラスしさっぱり仕上げました。冷凍保存可能なので作り置きも便利。疲れた日の夕食や時短料理が欲しいときに最適な一皿です。

    • ホロホロ。スペアリブの赤ワイン煮込み

      2025/01/15

      60

      主菜

      ホロホロ。スペアリブの赤ワイン煮込み

      スペアリブの赤ワイン煮込みは赤ワインとトマトの風味が豊かで特別な日の食卓やおもてなしにぴったりです。圧力鍋を使えば短時間で柔らかく仕上がり、普通の鍋ならじっくり煮込むことで深い味わいを楽しめます。冷蔵保存も可能なので、作り置きにも便利。煮汁をしっかり浸透させることでお肉がしっとり仕上がり、ごはんやパンとの相性抜群です。程よい甘さとコクで、家族みんなが満足する一品になります。

    自炊する山田
    • Artist

    自炊する山田

    料理愛好家

    プロフィール

    ◎自己紹介 飲食店や食品メーカー勤務の経験をもとに「自分を喜ばす簡単自炊料理」をモットーにSNSでレシピを発信中。2024年11月に始めたYouTubeでは1ヶ月で1.9万人の方にチャンネル登録してい...

    詳しいプロフィールはこちら

    SNSでシェアしよう