印刷する
埋め込む
メールで送る
鶏の茹で汁がそのままスープになる自給自足的レシピです。
下準備鶏もも肉に塩小さじ1を揉み込み、冷蔵庫で一晩寝かせる。
鍋に水800mlを入れ沸騰させ、しょうがと鶏もも肉を入れ弱火で3分煮たら蓋をして火を止め、そのまま30分置く。
鍋から鶏もも肉を取り出し1cm幅にスライスする。
鍋の茹で汁にB ナンプラー大さじ1 1/2、砂糖大さじ1を入れ沸騰させ、フォーを規定時間茹でる。
トッピングの用意。 ライム(くし切り) レッドオニオン(薄切り) パクチー(ざく切り) フライドオニオン 赤唐辛子酢漬け
茹で上がった麺と汁を盛り、トッピングを乗せて完成。
最後の仕上げは卓上調味料で。 味を濃くしたい時はナンプラーを足してくださいね。
レシピID:145175
更新日:2016/12/21
投稿日:2016/12/21
広告
2021/04/21 21:11
福岡拓
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
お弁当にも◎【絶品ナゲットレシピ10選】
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
焼肉のたれで簡単!【そうめんで本格ビビン麺】
絶品町中華をおうちで♪【豚がカリカリでガツンと旨い肉炒飯】
2021/08/20