レシピサイトNadia
デザート

【つくりおき】簡単!爽やか!さつまいもの柚子煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

旬の柚子とさつまいもでシンプルな副菜に。コトコトと弱火で炊くことでさつまいもの甘みが引き出され、少なめのお砂糖でもおいしく仕上がります。薬膳的には、やる気がないな〜と感じる日のおやつにもオススメです。

材料

  • さつまいも
    150g(小サイズ2本目安)
  • A
    150ml
  • A
    柚子果汁
    1/2個分
  • A
    きび砂糖
    小さじ1
  • A
    少々
  • 柚子皮
    少々

作り方

  • 下準備
    さつまいもを綺麗に洗っておく。

  • 1

    さつまいもを厚めの輪切りにして、水にさらしてから、ざるにあげる。

  • 2

    BUYDEEM薬膳マルチポット本体に水1000mlを入れてインナーポットをセットして、さつまいもとA 水150ml、柚子果汁1/2個分、きび砂糖小さじ1、塩少々を入れる。ガラス蓋、外蓋をして、10分ボタンとスタートを押す。 *鍋を使う場合は厚手の鍋を使い、煮汁が沸いてきたら弱火にして10分程度煮る。

    【つくりおき】簡単!爽やか!さつまいもの柚子煮の工程2
  • 3

    アラームが鳴ったら、粗熱がとれるまで放置した後、 器に煮汁ごと盛りつけて仕上げに柚子皮をふりかける。

ポイント

*さつまいもは水にさらすことで変色予防になります。 *清潔な容器に入れて冷蔵庫保管すれば、4〜5日程度日持ちします。

広告

広告

作ってみた!

  • キトリ
    キトリ

    2022/05/26 14:12

    普通のお鍋で作りました。柚子の爽やかな香りと酸味!ほんの少しのお砂糖で美味しく仕上がりました。

質問