レシピサイトNadia
主菜

サーモン照り焼きハンバーグ タルタルソース

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

旬の秋鮭を使った食べるまでわからないサプライズ料理です!しかもヘルシー!市販のタルタルソースが手軽で便利ですが、自家製なら更に美味しいです。今回エリンギを使いましたが、しめじ、舞茸、えのきも合います。

材料2人分

  • 鮭切身
    250g(皮を取ったもの)
  • 玉ねぎ
    50g
  • エリンギ
    2本
  • 市販のタルタルソース
    適量
  • A
    パン粉
    15g
  • A
    1個
  • A
    オリーブオイル
    大1
  • A
    小1/2
  • B
    醤油
    大3
  • B
    味醂
    大3
  • B
    大3
  • B
    砂糖
    小2

作り方

  • 1

    玉ねぎをみじん切りにし、オリーブオイル大1(分量外)を入れ中火で熱したフライパンで透明になるまで炒めボウルに移し冷ましておく。エリンギを縦にスライスする。

    サーモン照り焼きハンバーグ タルタルソースの工程1
  • 2

    鮭切身を包丁で粗いミンチにしたら1のボウルに入れ、さらにA パン粉15g、卵1個、オリーブオイル大1、塩小1/2を加えよくこねる。

    サーモン照り焼きハンバーグ タルタルソースの工程2
  • 3

    2を3等分にして俵型にしたら、オリーブオイル大1(分量外)を入れ中火で熱したフライパンで両面しっかり焼き目がつくまで焼く。エリンギも両面焼く。

    サーモン照り焼きハンバーグ タルタルソースの工程3
  • 4

    3にB 醤油大3、味醂大3、酒大3、砂糖小2を加えスプーンなどでタレをハンバーグにかけながらとろみが出るまで加熱。皿に盛りタレをかけ、市販のタルタルソースを添えたら完成!

    サーモン照り焼きハンバーグ タルタルソースの工程4

ポイント

・鮭をミンチにする時、フードプロセッサーでも可能ですが、細かくなりすぎないように注意してください。荒めの方が美味しいです! ・ハンバーグのタネを俵型にする時、お肉と違って油分が少ない為、手にくっつきやすいです。手のひらにオリーブオイルを塗るとくっつき辛くやりやすいと思います。

広告

広告

作ってみた!

  • kaori
    kaori

    2021/10/12 02:06

    やっと作りました♪ タルタルソースは自家製🥰 正直サーモンのハンバーグって臭みとかどうなんだろう?って思ってましたが生臭さは一切なく、口の中に広がるふわっとした鮭の風味と甘すぎない照り焼きソース、そしてそれらと絶妙にマッチしたタルタルソースが合わさって思わず「旨っ」と言ってしまう程の絶品料理です♪ 見た目もオシャレで最高😍 本当にいつも素敵なレシピありがとうございます🙌🙌
    kaoriの作ってみた!投稿(サーモン照り焼きハンバーグ タルタルソース)
  • aki
    aki

    2021/10/02 21:59

    遅くに失礼致します。 レシピ作らせて頂きました✨ 照り焼きソースとタルタルソースと 一緒に頂きとても美味しかったです✨😄 鮭は包丁で軽くミンチ、タルタル ソースは手作りで取りかかりました。 焼くのにもオリーブオイルを 使うので 鮭もソースにも邪魔をしない。 それぞれの味を感じながら美味しく 頂けたレシピ。 すごいですね👀‼️✨ 是非また作ります✨ ご馳走様でした! ありがとうございました😊

質問

広告

広告