レシピサイトNadia
副菜

『れんこんとひき肉のきんぴら』万能おかず!お弁当にも。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

主菜にも副菜にもおすすめ!れんこんを使った、ご飯に合うきんぴらレシピ。 薄切りのれんこんがシャキシャキとしておいしいですよ^^

材料2人分

  • 豚ひき肉
    100g
  • れんこん
    1節(180g)
  • にんじん
    1/2本(80g)
  • 生姜(みじん切り)
    小さじ1
  • A
    酒、醤油、みりん
    各大さじ1
  • すりごま
    少々

作り方

  • 下準備
    ▪️れんこんは皮をむいて薄く半月切りにする。水にさらし、水気を切っておく。 ▪️にんじんは細切りにする。

  • 1

    フライパンに少量のサラダ油と生姜(みじん切り)を入れて香りがするまで炒めたら、豚ひき肉を入れてほぐしながら炒める。れんこんとにんじんも加えて炒める。

  • 2

    A 酒、醤油、みりん各大さじ1を加え、汁気がほぼなくなるまでよく炒める。火を止め、時間があれば15分ほどおいて味を馴染ませる。 器に盛り付け、すりごまをふる。

    『れんこんとひき肉のきんぴら』万能おかず!お弁当にも。の工程2

ポイント

▪️炒め終えたらしばらくおくと味が馴染んでさらにおいしくいただけます。

作ってみた!

質問

広告

広告