レシピサイトNadia
主食

『鶏むね肉と舞茸の炊き込みごはん』簡単!冷めても美味しい♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10炊飯時間は除く

ヘルシーな鶏むね肉に、舞茸の香りが食欲がそそる炊き込みご飯です🍚✨ 冷めてもおいしいのでお弁当にも😊 ※2023.09 レシピを改良しました!

材料4人分

  • 2合
  • 鶏むね肉(皮なし)
    100g
  • 舞茸
    1/2パック(50g)
  • ごぼう
    1/5本(約30g)
  • にんじん
    1/6本(約20g)
  • 油揚げ
    1枚
  • A
    酒、醤油
    各小さじ1
  • B
    醤油
    大さじ1
  • B
    みりん
    大さじ1と1/2
  • B
    小さじ1/2
  • サラダ油
    小さじ1

作り方

  • 1

    ・鶏むね肉(皮なし)は1㎝角に切り、A 酒、醤油各小さじ1をもみ込む。 ・にんじんは長さ1㎝の細切りにし、ごぼうはささがきにして水にさらす。 ・舞茸はほぐし、油揚げは細切りにする。 ・米は洗い、水気を切っておく。

  • 2

    フライパンにサラダ油(小さじ1)を中火で熱し、にんじんと水気を切ったごぼう、舞茸を軽く炒める。

  • 3

    炊飯釜に米とB 醤油大さじ1、みりん大さじ1と1/2、塩小さじ1/2、2合の目盛りより少し少なめに水を加えて混ぜる。その上に2の炒め野菜と油揚げ、鶏肉をのせて普通モードで炊飯する。炊き上がったら、鶏肉をほぐすようにしながらよく混ぜ合わせる。

ポイント

☑︎野菜は炒めることで旨みが増して美味しくなります♪

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告