レシピサイトNadia
    副菜

    『ブロッコリーとえびと卵のチーズマヨサラダ』#作り置き

    • 投稿日2020/04/09

    • 更新日2020/04/09

    • 調理時間10

    お気に入り

    152

    ブロッコリーに、手軽なむきえびを合わせたデリ風サラダ。 マヨネーズとチーズの相性も抜群です!

    材料4人分

    • ブロッコリー(塩茹でしたもの)
      1株(200g)
    • むきえび
      12尾(冷凍のものを解凍し、水気を拭き取ったもの)
    • ゆで卵
      2個
    • A
      マヨネーズ
      大さじ2
    • A
      粉チーズ
      大さじ1
    • A
      粒マスタード
      小さじ1/2
    • A
      ふたつまみ〜
    • A
      こしょう
      少々

    作り方

    ポイント

    ▪️ブロッコリーは熱湯(1L)に塩(小さじ2)で茹でたものを使用しています。 ▪️えびは塩と片栗粉で揉み込むことで、臭みが汚れが取れてより食べやすくなります。 ▪️えびは塩茹でして下味をつけておきます。

    • ▪️ブロッコリー(塩茹でしたもの)は食べやすい大きさに切る。 ▪️むきえびは塩(小さじ1・分量外)、片栗粉(小さじ1・分量外)の順にまぶし、その都度よくもみ込む。水で濁りがなくなるまで洗い流しておく。

    • 1

      熱湯(300ml)に塩(小さじ1/2)を入れ、むきえびを茹でる。取り出して粗熱が取れたら、半分に切る。

    • 2

      ボウルにブロッコリーと①、A マヨネーズ大さじ2、粉チーズ大さじ1、粒マスタード小さじ1/2、塩ふたつまみ〜、こしょう少々を入れてよく混ぜ合わせる。ゆで卵を食べやすい大きさに切って加え、軽く混ぜ合わせて器に盛り付ける。

      工程写真
    レシピID

    388917

    質問

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「洋風サラダ」に関するレシピ

    「作り置き」の基礎

    「えび」の基礎

    「ブロッコリー」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    tomoko
    • Artist

    tomoko

    料理家

    みなさんから「作ったよ!」のコメントや、たくさんのお気に入り登録、フォローもありがとうございます♡ 大好きな野菜を毎日飽きずに美味しく食べれるレシピはないかな? と、家族のおいしい笑顔を思い浮かべながら日々レシピを考えています😊 肉や卵、きのこなどとバランスよく組み合わせて、栄養満点!健康的なレシピ作りを目指しています^^ ---プロフィール--- 息子(9才)と娘(6才)の母。愛知県在住。 2014年からNadia artist として活動を始める。 『父の日の、スタミナ肉レシピコンテスト』にてグランプリ受賞、monthly MVP で編集部賞受賞。 Naidaコラム執筆や企業のレシピ開発、レシピ本(Nadia magazine、なつかし洋食 あかぬけ中華 一生好きな町中華等)への掲載など。 大好きな野菜を毎日飽きずに美味しく、家族にまた食べたい!と言ってもらえるようなレシピをInstagramやブログで発信中。

    「料理家」という働き方 Artist History