🔸山椒ふわっと香る大人な副菜 🔸苦味の少ない栄養豊富な赤ピーマン使用。 🔸メイン食材1つ 🔸ごはんのお供にもおつまみにも。 作り置きにもオススメ。 赤ピーマンのシャキシャキ食感とちりめんじゃこの香ばしさ、さわやかな山椒の風味辛みがクセになるおかずです。
下準備
赤ピーマンはヘタと種を取り除く。縦半分に切り、細切りにする。
フライパンにごま油を入れ、中火で熱し、ちりめんじゃこ を加え炒める。 ちりめんじゃこ の水分が飛んだら赤ピーマンを加える。
赤ピーマンを炒め、全体に油がなじんだらA 醤油 大さじ1〜2、砂糖 小さじ1、本みりん 小さじ1を入れさっと炒め、火を止める。
器に盛りつけ、粉山椒 白いりごま・かつお節 をのせて出来上がり。
✔️ちりめんじゃこをしっかり炒める。 ✔️山椒は、なくてもOK。お好みでどうぞ。 ✔️醤油の分量は、お好みでどうぞ。 ✔️緑のピーマンでも代用可能。赤のピーマンより苦味が多くなります。
レシピID:435437
更新日:2022/04/14
投稿日:2022/04/14
広告
広告
広告
広告
広告