レシピサイトNadia
主菜

簡単時短!豚肉とみょうがのアイオリソース風炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

アイオリソース風ににんにくマヨで炒めた豚にさっぱりとみょうがを合わせました。 短時間でできて簡単なのに、コクがあっておいしい! 夏バテ予防にもおすすめ! また、お肉の代わりに白身魚の切り身で作っても美味しいです。

材料2人分

  • 豚こま切れ肉
    200g
  • みょうが
    2~3本
  • 塩コショウ
    少々
  • 小さじ1くらい
  • 片栗粉
    小さじ2くらい
  • A
    マヨネーズ
    大さじ2
  • A
    にんにく(すりおろし)
    1片

作り方

  • 下準備
    にんにくは皮をむいて芽をとり、すりおろす。 チューブを使う場合は小さじ1弱(小さじ1より少し少なめ)。

  • 1

    A マヨネーズ大さじ2、にんにく(すりおろし)1片は合わせて混ぜておく。(フライパンに直接入れて混ぜても可) みょうがは斜め薄切りにする。 豚こま切れ肉は塩コショウして酒をふり、片栗粉をまぶす。(ポリ袋を使うと手軽で便利!)

  • 2

    フライパンを熱し、A マヨネーズ大さじ2、にんにく(すりおろし)1片を入れたら、その上に豚肉をなるべく広げるように(肉の面がマヨ部分につくように)入れて炒めていく。

  • 3

    肉の色が変わったら、みょうがも入れてさっと混ぜ合わせる。 全体がなじんだらお皿に盛る。

ポイント

豚はこま切れでも薄切りでも大丈夫です。 ロースなどの部位が美味しいと思います。 お肉の代わりにタラの切り身などで作るのもおすすめです。

広告

広告

作ってみた!

質問