レシピサイトNadia
デザート

ミルクで乾杯!クッキーショット

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40冷ます時間はのぞく

映える!おしゃれなクッキーショットの再現レシピです。 ミルクを注いで食べます。

材料(5センチのマフィン型約15個分)

  • 無塩バター
    150g
  • 砂糖
    130g
  • 1個
  • チョコチップ
    145g
  • A
    ベーキングパウダー
    小さじ1/3
  • A
    ひとつまみ
  • A
    小麦粉
    350g
  • A
    アーモンドパウダー
    25g
  • 板チョコ(ブラック)
    3枚(150g)

作り方

  • 1

    室温でやわらかくした無塩バターと砂糖をボウルに入れ、白っぽくなるまで混ぜる。

    ミルクで乾杯!クッキーショットの工程1
  • 2

    1に卵を割り入れてしっかりと混ぜる。

    ミルクで乾杯!クッキーショットの工程2
  • 3

    2にA ベーキングパウダー小さじ1/3、塩ひとつまみ、小麦粉350g、アーモンドパウダー25gを入れ、混ぜ合わせる。

    ミルクで乾杯!クッキーショットの工程3
  • 4

    3にチョコチップを加え、さっくりと混ぜる。

    ミルクで乾杯!クッキーショットの工程4
  • 5

    マフィン型に油(分量外)をぬり、小麦粉(分量外)をうすく振ったら、4の生地をコップ型になるように押し込みながら形をつくっていく。

    ミルクで乾杯!クッキーショットの工程5
  • 6

    アルミホイルを丸め、5の空洞部分に入れていく。(生地がふくらんで穴がふさがらないようにするため) 180度に温めたオーブンで16分ほど焼いたら、生地とホイルを型から取り出し、粗熱をとる

    ミルクで乾杯!クッキーショットの工程6
  • 7

    ※マフィン型がない場合や、洗い物が面倒な場合は紙コップでも作れます。 同じように紙コップの1/3くらいに生地を張り付けていき、アルミホイルを入れて焼く。 焼けたら紙をはがして冷ます。

    ミルクで乾杯!クッキーショットの工程7
  • 8

    板チョコ(ブラック)を耐熱ボウルに入れ、湯煎にかけてとかす。

    ミルクで乾杯!クッキーショットの工程8
  • 9

    <クッキー生地の中をチョコレートでコーティングする。> 6のクッキーコップ生地いっぱいに溶かしたチョコを流し入れ、次のクッキーコップへ移していく。そうすると早くコーティングできる。 全てのクッキー生地コーティングしたら、チョコが固まるまで冷やしておく。

    ミルクで乾杯!クッキーショットの工程9
  • 10

    食べる直前に温めた牛乳(分量外)を注ぎ、好きなように食べる。

    ミルクで乾杯!クッキーショットの工程10

ポイント

ベイク用のチョコチップを使うと、溶けにくいので扱いやすいです。

広告

広告

作ってみた!

質問