鶏もも肉を甘辛ごま味噌味の炒めものにし、厚揚げでカサ増し&栄養もUP!! 比較的価格の安定しているチンゲン菜は家計の味方。もちろん、小松菜などの他の青菜でもOKです。 フライパンで簡単に作れて、お弁当にもおすすめです。 食べごたえもあって、ごはんも進む味付けです。
鶏もも肉は一口大に切る。 厚揚げはペーパーで余分な油を拭き取り、8等分に切る。 チンゲン菜は縦に4〜6等分に切り、5cm幅に切る。
フライパンにごま油を中火で熱し、鶏肉を並べる。 途中上下を返して両面焼き色を付けたら、蓋をして中火で3分ほど加熱して火を通す。
フライパンの余分な油をペーパーで拭き取り、厚揚げを加えて少し色が付くまで転がしながら焼く。
合わせておいたA 水大さじ2、味噌・しょうゆ・酒・砂糖各大さじ1/2、オイスターソ−ス・おろししょうが各小さじ1を回し入れて全体に絡めたら、チンゲン菜を加えて炒めてしんなりしたら、白すりごまを加えて混ぜ合わせる。
■チンゲン菜→小松菜2~3株でもおいしくできます。 ■調味料はあらかじめ合わせておくことで味噌が溶けやすく、また具材にも味ムラなく絡みます。 ■フライパンは直径26cmのものを使用しました。 ■日もち・・・冷蔵保存で2~3日です。
レシピID:412162
更新日:2021/05/06
投稿日:2021/05/06