印刷する
埋め込む
メールで送る
フライパンにあさり、キャベツを入れて酒をふって5分!! あさりの旨味をキャベツが吸って、シンプルながらたまらないおいしさです。
下準備あさりは砂抜きして、よくこすり洗いする。 (バットに水300mlに塩10g(小さじ2)を溶かしたところにあさりを入れ、アルミホイルをかぶせてホイルに竹串などで穴を数カ所あけ、冷暗所に2時間ほどおく)
キャベツは一口大にざく切りにする。
フライパンの中央にあさりを入れて、周りにキャベツを広げる。 A 酒大さじ3、オリーブオイル大さじ1、塩少々をかけて蓋をし、中火にかけて少し音がしたら、弱〜中火で5分ほど、あさりの口が開くまで加熱する。
味をみて、塩少々(分量外)をふり、黒こしょうをふる。 (あさりの塩分によって、塩は調整してください)
■あさりの砂抜きは夏は冷蔵庫で、冬は冷暗所でしてください。 ■フライパンは直径26cmのものを使用しました。 ■あさりの上にキャベツをのせると口が開きにくいことがあるので、あさりはフライパンの真ん中に入れてください。
レシピID:412627
更新日:2021/05/13
投稿日:2021/05/13
広告
神田えり子
料理家
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
ボリュームたっぷり!【新玉ねぎの肉詰めサラダ】食べごたえ抜群♪
春爛漫♪【優しい甘さの桜あんようかん】簡単&失敗知らず!
簡単衣づけ♪【佐賀県産アスパラロールカツ】チーズがとろける♪
だしパックでできる本格副菜!【ほうれん草とえのきのおひたし】
おねこ
2021/09/13
2017/01/25