作り置きにも人気のこんにゃくの甘辛煮のレシピです。 下茹でをしてから煮ることで、臭みや余分な水分を取るだけでなく、味しみがよくなります。 下茹ではレンジでもOK! かつおぶしも入れて旨味もプラスし、ごはんにも、お酒にもよく合います。 好みでちくわと一緒に煮てもおいしいです。
こんにゃくはスプーンで小さめのひと口大にちぎる。 ※包丁で切るよりも断面に凸凹ができ、味しみがよくなります。
鍋に(2)を入れて中火にかけ、1分ほど炒める。 ※油はひかずに乾煎りにし、水分を飛ばします。 ※こんにゃくがバチバチと音を立てますが、そのまま炒めてください。
A 砂糖小さじ2、みりん大さじ1、しょうゆ大さじ2を加えて時々混ぜながら、汁気が鍋底にうっすら残るくらいまで煮詰める。
火を止めて、ごま油を回しかけ、かつおぶしを加えて混ぜる。
■【こんにゃくの下茹で:レンジの場合】 耐熱容器に入れてかぶるくらいの水を入れ、ラップなしで600W3分ほど加熱します。 ■出来上がってからしばらく置くと、さらに味がしみます。 しょうゆの分量は好みで加減しても。 ■ちくわを入れる時は、ちくわの塩分があるのでしょうゆは控えめに入れるといいです。 ■お好みで七味唐辛子をかけてもおいしいです。 ■日持ち…冷蔵で1週間ほど。
レシピID:445651
更新日:2022/09/29
投稿日:2022/09/29
2025/04/07 21:53
2024/02/26 18:59
2023/08/24 12:03