レシピサイトNadia
副菜

かぼちゃの塩煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10蓋をして置く時間は除く

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

しょうゆと、みりんや砂糖で甘辛く炊くのもいいけれど、塩とみりんだとかぼちゃのおいしさが引き立ち、飽きずに食べられます。 このままはもちろん、サラダの具材にしても。 かぼちゃがあったら、面取りもせずに適当に切って、とりあえず作っておく一品です。

材料(2〜3人分)

  • かぼちゃ
    1/4個(約300g)
  • 200ml
  • みりん
    大さじ1
  • 小さじ1/2

作り方

  • 1

    かぼちゃはワタを除いて、一口大に切る。

  • 2

    鍋に皮を下にして並べ、水、みりん、塩を入れる。

  • 3

    蓋をして中火にかけ、沸騰したら、弱めの中火で8分ほど煮る。

  • 4

    竹串が通るまで火が通ったら、蓋をしたまま10分以上おく。

ポイント

■みりんの代わりに、はちみつやメイプルシロップもおすすめ。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告