レシピサイトNadia
    主食

    【野菜たっぷりドライカレー】子ども喜ぶ!ワンプレートごはん

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 25

    我が家で大人気のドライカレーです。 色んな野菜でアレンジできるので、苦手野菜克服にもおすすめの一品。 フライパン一つで作れてラクチンですよ。

    材料4人分

    • ごはん
      4膳分
    • 豚ひき肉(又は合いびき肉)
      200g
    • たまねぎ
      1個(約200g)
    • にんじん
      1/2本(約100g)
    • ピーマン
      2個
    • しいたけ(又はマッシュルーム)
      3個
    • カレールー
      約3個(ポイント欄参照)
    • めんつゆ(3倍濃縮タイプ)
      大さじ1
    • 300㏄
    • パセリ(みじん切り)
      適量(ドライパセリでもOK)
    • ゆで卵
      2個
    • レーズン
      お好みで

    作り方

    • 下準備
      ・たまねぎ、にんじん、ピーマン、しいたけ(又はマッシュルーム)はすべてみじん切りにする。 (フードプロセッサーやチョッパーを活用するとラクです)

    • 1

      フライパンに豚ひき肉(又は合いびき肉)を入れ、中火で炒める。 (油はひき肉から出てくるので使用していません。 くっつきやすいようなら少量加えてください) さらに野菜を加えて炒める。 野菜が少ししんなりしたら水を加え、弱めの中火で約10分煮混む。

      【野菜たっぷりドライカレー】子ども喜ぶ!ワンプレートごはんの工程1
    • 2

      一旦火を止め、カレールーを加え、混ざったら再び火にかけ、約2~3分煮混む。 仕上げにめんつゆ(3倍濃縮タイプ)を加える。

      【野菜たっぷりドライカレー】子ども喜ぶ!ワンプレートごはんの工程2
    • 3

      温かいごはんに2をかけ、仕上げにゆで卵をのせる。 パセリ(みじん切り)をふりかけ、お好みでレーズンをトッピングする。

    ポイント

    ●使用したカレールーは1個あたり約18g×3個使用しました。 お使いになるメーカーによって仕上がり加減が異なるため、3個入れて味が濃くなったら水を足すなどご調整ください。 粉末のカレーフレークを使用する場合は、約55g相当になります。

    作ってみた!

    質問

    松田みやこ
    • Artist

    松田みやこ

    管理栄養士・フードコーディネーター

    • 管理栄養士
    • フードコーディネーター
    • 幼児食インストラクター
    • ナチュラルフード・コーディネーター

    「カレー」の基本レシピ