レシピサイトNadia
    汁物

    【子どもに人気!】春きゃべつの具だくさんミネストローネ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    春きゃべつを使った「ミネストローネ」です。 我が家の子ども達にも人気のスープ(^_^) 野菜の甘さを味わえるよう、味付けはシンプルにしました。 具だくさんなので、満足感たっぷり! 朝ごはんなど、様々な食事のシーンにどうぞ。

    材料(約4人分)

    • 春きゃべつ
      100g
    • ベーコン
      50g
    • トマト
      中1個(約200g)
    • 玉ねぎ
      1/4個(約50g)
    • にんじん
      1/5本(約30g)
    • にんにく
      1片
    • 2カップ
    • コンソメ
      5g(固形1個、又は顆粒小さじ2)
    • 砂糖
      小さじ1
    • 塩、こしょう
      少々
    • オリーブオイル
      小さじ2

    作り方

    • 下準備
      ・春きゃべつ、玉ねぎ、にんじんは7~8mm角に切る。 ・ベーコンは短冊切りに、にんにくはみじん切りにする。 ・トマトは湯剥きし、粗く刻む。

      【子どもに人気!】春きゃべつの具だくさんミネストローネの下準備
    • 1

      鍋にオリーブオイル、にんにくを入れ火にかけ、弱火で炒め、香りが出たら、ベーコン、玉ねぎ、にんじんを加えて中火で約1~2分炒める。 春きゃべつ、トマトを加えて炒め合わせる。

      【子どもに人気!】春きゃべつの具だくさんミネストローネの工程1
    • 2

      水、コンソメを加え、弱めの中火で約10分煮込む。

      【子どもに人気!】春きゃべつの具だくさんミネストローネの工程2
    • 3

      仕上げに砂糖を加え、塩、こしょうで味を整える

      【子どもに人気!】春きゃべつの具だくさんミネストローネの工程3

    ポイント

    ●ベーコンはブロック状のものを使用すると、食べ応えもアップします。 ●煮込み時間は約10分を目安としておりますが、お好みでご調整ください。

    作ってみた!

    • 3匹のこぶた
      3匹のこぶた

      2023/03/30 13:57

      トマトをトマト缶で代用した場合、入れるタイミングや量はどのようにしたらいいですか?
    • さめおか
      さめおか

      2023/02/10 09:46

      何度もリピ。よくあるこってりミネストローネではなく、給食に出てくるような優しくて身体に良さそうな味。 本当に美味しい
    • ともよ☆.。.:*・
      ともよ☆.。.:*・

      2023/02/08 21:45

      質問です ミネストローネは大好きなんですが、トマトの酸味が苦手です。 こちらのレシピはトマトの酸味はどうでしょうか?
    • anji
      anji

      2023/02/07 21:15

      余ってたマッシュルームも刻んで入れてみました!簡単で美味しかったです!ありがとうございます!
    • さめおか
      さめおか

      2022/04/23 19:17

      10分煮込み人参には歯応えが残った。 柔らかい方が好みなので人参はレンチンで火を通しておく事にする。 子供はコンソメ使ったスープ嫌いなのに、これは美味しいと飲み干しました(*^^*)(野菜は食べず…) ベーコン→ソーセージに変更。 美味しいレシピありがとうございます

    質問