レシピサイトNadia
デザート

レンジでタイスイーツ♪かぼちゃのココナッツミルク煮

お気に入り

(20)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10冷ます時間は除く

「ケーン・ブアット・ファクトーン」というかぼちゃのココナッツミルク煮は定番タイスイーツのひとつ。かぼちゃとココナッツミルクの組み合わせは絶妙!レストランでも屋台でも、あちこちで食べられてるのも納得です。冷たくしてもおいしいですが、温かくして食べるのがベスト!栄養も取れてビタミンたっぷりが嬉しいデザートです。

材料2人分

  • かぼちゃ
    200g
  • ココナッツミルク
    250ml
  • A
    黒糖粉末
    大さじ1
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • A
    小さじ1/4

作り方

  • 1

    かぼちゃは皮をところどころむいて、1〜2cm角ほどに切る。

  • 2

    耐熱ボウルにかぼちゃを入れてラップをし、電子レンジ(600w)で2〜3分ほど加熱する。すっと竹串が通るまで。

  • 3

    2にA 黒糖粉末大さじ1、砂糖大さじ1、塩小さじ1/4とココナッツミルクを加えて混ぜ合わせ、ラップをして再度で電子レンジで5分ほど加熱する。そのまま冷まして味をなじませる。

ポイント

※缶詰のココナッツミルクを使用する場合は、ココナッツミルク100mlに水150mlを加えてください。パウダーの場合はパッケージ表示に従って溶いてください。 ※一旦冷めるまでおいてから、再度温め直して食べるともっともおいしいです。

広告

広告

作ってみた!

質問

  • M kimura
    M kimura

    2025/04/13

    黒糖粉がないので、同分量を普通の砂糖で代用しても大丈夫でしょうか?
    • ヤミーArtist
      ヤミー

      2025/04/14

      大丈夫です! 黒糖と砂糖では甘さの感じ方が違うので、少し控えめに入れて後から調整してください。 黒糖の方が糖度は低いのですが、しっかり甘みを感じやすいので、もしかしたら砂糖を少し増やす場合もあると思います。