レシピサイトNadia
主食

スパイシーなシンガポールの麺、ラクサヌードル風ラーメン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

サンバルなどの特別な材料を使用しないで作れるラクサのレシピです♪麺は手軽にラーメンの麺で。味付けはナンプラーを使って深みを出してます。ちょっと材料が多いですが、なじみのものばかりですのでぜひぜひチャレンジしてくださいね♪そして、、、写真はもやしを乗せ忘れています><

材料(2人分)

  • むきえび
    50g
  • 厚揚げ
    1/4枚
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • A
    にんにく
    すりおろし大さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    一味唐辛子
    小さじ1/4
  • A
    桜えび
    大さじ1
  • A
    カレー粉
    大さじ1
  • A
    ナンプラー
    大さじ1
  • 2カップ
  • ココナッツミルク
    1カップ
  • 中華麺
    2玉
  • 茹で卵
    1個
  • もやし
    さっとゆでたもの適量
  • 万能ねぎ
    小口切り適量

作り方

  • 下準備
    茹で卵を作っておく。もやしはサッと茹でておく

  • 1

    むきえびは背に切れ目を入れてあれば背ワタをとる。厚揚げは1口大に切る。たまねぎはすりおろす

  • 2

    鍋にサラダ油を入れて中火にかけ、たまねぎとAを入れて炒める。3分ほど炒めてペースト状になったら、むきえびと厚あげも加えてさっと炒め水を加える。

  • 3

    蓋をして5分ほど煮たら、ココナッツミルクを加え沸騰しすぎないくらいの火加減で5分煮る。

  • 4

    スープを煮ている間に別の鍋で麺を茹でてしっかり水けを切って器にもり、3をかける。もやし、2等分に切った茹で卵、万能ねぎを飾る。

ポイント

最初の調味料をペースト状に炒めるのがポイントです。ここをしっかり炒めないとうま味が出ません。

広告

広告

作ってみた!

  • buffy
    buffy

    2024/11/16 13:16

    美味しくて、既にリピートしています!厚揚げのところはちくわにしたり、さつま揚げにしたり…このために定期的にココナッツミルクを買うようになりました。分かりやすいレシピと分量でありがたいです。ごちそうさまでした♪
    buffyの作ってみた!投稿(スパイシーなシンガポールの麺、ラクサヌードル風ラーメン)
  • ma_mii
    ma_mii

    2024/09/27 00:12

    桜エビとナンプラーをじっくり炒めることで、ラクサのスープができました⭐︎ 魚介の旨みを出すのが難しいと思っていましたが、ヤミーさんレシピでは、家にあるものでこれが再現できました🤗すごいです☺️✨ ココナッツミルクで、ほのかに甘い香りがしますが、これがまたエスニックとよくあいます🥥🏝️ もやしがないので、キクラゲで食感を補い、厚揚げもないので、高野豆腐を両面片栗粉で焼き、小葱を忘れたので、サラダ菜で補いました🐿️🍀 ヤミーさん、遠い異国のラクサをお家キッチンで食べられるレシピにしていただき、ありがとうございました🥰 アジア諸国では、いろんなラクサがあるようですが、カレー風味はシンガポール🇸🇬と勉強にもなりました🙌
    ma_miiの作ってみた!投稿(スパイシーなシンガポールの麺、ラクサヌードル風ラーメン)

質問