サンバルなどの特別な材料を使用しないで作れるラクサのレシピです♪麺は手軽にラーメンの麺で。味付けはナンプラーを使って深みを出してます。ちょっと材料が多いですが、なじみのものばかりですのでぜひぜひチャレンジしてくださいね♪そして、、、写真はもやしを乗せ忘れています><
最初の調味料をペースト状に炒めるのがポイントです。ここをしっかり炒めないとうま味が出ません。
茹で卵を作っておく。もやしはサッと茹でておく
むきえびは背に切れ目を入れてあれば背ワタをとる。厚揚げは1口大に切る。たまねぎはすりおろす。
鍋にサラダ油を入れて中火にかけ、たまねぎとAを入れて炒める。3分ほど炒めてペースト状になったら、むきえびと厚あげも加えてさっと炒め水を加える。
蓋をして5分ほど煮たら、ココナッツミルクを加え沸騰しすぎないくらいの火加減で5分煮る。
スープを煮ている間に別の鍋で麺を茹でてしっかり水けを切って器にもり、3をかける。もやし、2等分に切った茹で卵、万能ねぎを飾る。
128247
ヤミー
世界中のお料理を3ステップの簡単レシピにしてお届けする、料理研究家。 美術大学を卒業後、テキスタイルデザインの仕事を経て、輸入食材店に勤務。2006年1月に料理ブログをスタートし、レシピの簡単さと面白さからたちまちネットやテレビで話題に。2007年6月にはブログをまとめたレシピ本『大変!!この料理簡単すぎかも…ヤミーさんの3STEP COOKING』(主婦の友社)として出版され、ベストセラーとなる。他『「食べたい」ときに、食べたいぶんだけ! ヤミーさんの3STEPで作れる1人分お菓子』(主婦と生活社)『輸入食材で作る簡単!おいしい!ごちそうレシピ』など著書多数。 最新刊「ワンボウルクッキング(主婦の友社)」が好評発売中。