お気に入り
(931)
にんにくをプラスすることで、ピーマンの苦みも気にならなくなります♪ 火を加えるので、にんにく臭さもなく朝ごはんやお弁当にも重宝しますよ。
■ピーマンはしっかりと炒めればより苦みが気にならなくなります。ピーマン好きな方は、強火でサッと炒めるくらいで充分です!
魚肉ソーセージは縦半分にカットして斜め薄切り(3ミリくらいにしました)、ピーマンは種とヘタを取り除いて2~3mmの千切りにします。
フライパンにごま油を入れ、魚肉ソーセージに香ばしい焼き色が付くまで炒めます。 焼き色が付いた方が断然おいしくなりますよ♪
魚肉ソーセージに焼き色が付いたら、ピーマンを加えて炒めます。 しっかり炒めるほどしんなりして、苦みが気にならなくなりますよ。 シャキシャキほろ苦が好きな方は、さっと炒めでどうぞ♪
A しょうゆ大さじ1/2、みりん大さじ1、にんにくチューブ2㎝を入れて汁気が無くなるまでサッと炒め、仕上げに白ごまをふって完成です。
373751
むっちん(横田睦美)
製菓学校を卒業後、都内のパティスリーに就職。その後、業務用製菓・調理道具店に勤める傍ら料理家のアシスタントを経験。 プロの料理人やパティシエとのやり取りをするうちに、より料理への知識を深める。 食品会社での営業・パティスリー向けのレシピ開発を担当。 𓇼 永遠の東南アジアトラベラー。アジア料理は作るのも食べるのも大好き。手作りの調味料が得意です。 𓇼 「お菓子作りは"理論"と"感覚"」とはいえむずかしく考えず、誰が食べても「シンプルにおいしい!」そんな料理やお菓子を提案しています。 𓇼 2021年5月初の著書となる『極上だれでパパッとごはん』を発売。