お気に入りに追加
(852)
ツナと塩昆布を使った鉄板味の炊き込みご飯です。 炊くまで3分で確実においしく、特に子供人気がすごい。 おにぎりやお弁当にもおすすめです。
▶旨みたっぷりのツナ缶の汁も無駄なく使います。 ▶油っぽいのが苦手な方は、ツナの水煮缶で作るとさっぱり仕上がります。
▶白米は洗った後ざるにあげて5分ほど水を切り、30分以上浸水させておく。
内釜に米とA 酒大さじ1、しょうゆ大さじ1.5、ツナの缶汁を入れ、2合のメモリまで水を加減をし、塩昆布とツナを入れて炊飯する。 土鍋で炊く場合は、酒・しょうゆ・ツナ缶の汁に水を足し、全部で400~420mに計量したものを米と一緒に入れて炊く
炊きあがったら全体を軽くほぐし、バターを加えて溶かす。
食べる前に好みで刻んだ青ねぎ、粗挽き黒胡椒を散らして完成。
おにぎりも最高です!
400208
むっちん(横田睦美)
製菓学校を卒業後、都内のパティスリーに就職。その後、業務用製菓・調理道具店に勤める傍ら料理家のアシスタントを経験。 プロの料理人やパティシエとのやり取りをするうちに、より料理への知識を深める。 食品会社での営業・パティスリー向けのレシピ開発を担当。 𓇼 永遠の東南アジアトラベラー。アジア料理は作るのも食べるのも大好き。手作りの調味料が得意です。 𓇼 「お菓子作りは"理論"と"感覚"」とはいえむずかしく考えず、誰が食べても「シンプルにおいしい!」そんな料理やお菓子を提案しています。 𓇼 2021年5月初の著書となる『極上だれでパパッとごはん』を発売。