レシピサイトNadia
副菜

じゃがいもとコンテチーズのサモサ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 35

餃子の皮を使用して作る、簡単サモサ。お肉を入れずにチーズを加えて、コクとスパイスの風味を楽しめるようにしました。カラリと揚げて、お酒のおつまみに。

材料4人分(20個分)

  • コンテチーズ
    60g
  • じゃがいも
    2個
  • A
    小さじ1/3
  • A
    クミンパウダー
    小さじ1/2(カレー粉でも可)
  • A
    チリパウダー
    小さじ1/4(無くても可)
  • 餃子の皮
    20枚
  • 揚げ油
    適量

作り方

  • 1

    コンテチーズは5mm角に切る。 じゃがいもは皮ごと茹で、皮を剥き、潰しておく。 潰したじゃがいもとA 塩小さじ1/3、クミンパウダー小さじ1/2、チリパウダー小さじ1/4、コンテチーズを合わせる。

  • 2

    餃子の皮の縁に水を(分量外)つけ、真ん中に具材をのせ、三角に成形する。

  • 3

    170度の揚げ油で、カラリとなるまで揚げて完成。

ポイント

時短にする場合は、じゃがいもは皮を剥き、レンジ加熱して下さい。

広告

広告

作ってみた!

質問