レシピサイトNadia
副菜

さつまいものカルボナーラ風\生クリーム・ベーコンなし/

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

生クリームもベーコンも使わないカルボナーラ風の味わいの決め手は、風味豊かなパルミジャーノ・レッジャーノ。一人ランチにパスタに和えていたものを、さつまいもにしてみたら甘味と塩味でとっても美味しくなりました。ワインのおつまみにぴったり♪

材料2人分

  • さつまいも
    150g
  • A
    1個
  • A
    パルミジャーノ・レッジャーノ
    15g
  • パルミジャーノ・レッジャーノ
    適量(仕上げ)
  • 黒こしょう
    少々

作り方

  • 下準備
    パルミジャーノ・レッジャーノはすりおろす

  • 1

    さつまいもは皮をよく洗う。 一口大に切る。

  • 2

    小鍋でさつまいもを、柔らかくなるまで6~7分茹でる。 ※しっかりと下味を付けたい場合は、パスタのように塩(分量外)を入れて茹でる。

  • 3

    A 卵1個、パルミジャーノ・レッジャーノ15gをよく混ぜる。

  • 4

    2の湯をこぼす。 熱いうちに3のAを入れ、手早く和える。 とろりとするように、極弱火にかけてお好みの固さになるまで和える

  • 5

    お皿に盛り、お好みで仕上げにパルミジャーノ・レッジャーノ、黒こしょうを多めに挽いてできあがり。

ポイント

仕上げのパルミジャーノ・レッジャーノはお好みの量を。 黒こしょうは多めが美味しいです。 ※塩味は仕上げのパルミジャーノ・レッジャーノで調整する他に、 パスタを茹でるようにさつまいもを塩を入れて茹でると、しっかりした味わいになります。

作ってみた!

質問