涼やかなデリ風サラダが作りたくて 和風ジュレを活かしたサラダのレシピに 見た目にも華やかで夏のごちそう感もあり 一品で大満足なサラダに仕上がりました。 具材を自家製いごまポン酢ドレッシングで 和えておくことで味がボケずに さらに美味しくいただけます。
下準備
【和風ジュレ】を
A 水250ml、かんてんクック(粉寒天)小さじ1/2、ポン酢大さじ1と1/2、白だし大さじ2の材料で作っておく。
和風ジュレのレシピ▼
https://oceans-nadia.com/user/148150/recipe2/440652
・水菜は洗って水気を取り5cm幅に切りそろえる。 ・三つ葉は飾りの葉をとっておき、残りは3cm幅に切る。 ・みょうが、大葉は千切り。 ・長ネギは斜めに薄切りに。 ・ミニトマトは半分に切る。 ・豚肉(しゃぶしゃぶ用)は1枚ずつ広げておく。 ・B ポン酢大さじ2、ごま油大さじ2、砂糖小さじ1、わさび小さじ1/2、すりごま大さじ1、白いりごま大さじ1を混ぜ合わせておく。(ごまポン酢ドレッシング)
【豚しゃぶを作る】 鍋に水を入れ、沸騰したら酒、塩を加える。豚肉を1枚ずつ菜箸で湯の中に入れて泳がせるように茹でる。 火が通ったらざるにあげ、しっかり水気を切る。
・水菜、三つ葉、みょうが(飾り用に少し残す)、大葉、長ネギを大さじ2のごまポン酢ドレッシングで和える。 ・2の豚しゃぶに残りのごまポン酢ドレッシングを和えておく。
・器に野菜、豚しゃぶ、和風ジュレの順に 2段に分けて盛り付け、中央に飾りの三つ葉と 残しておいたみょうがを飾る。
・白だしはメーカーによって濃さが異なるので、味を見ながら適宜調節してください。 【工程2】豚肉は茹ですぎると固くなります。火が通ったらすぐにざるに上げて下さい。
レシピID:440647
更新日:2022/07/21
投稿日:2022/07/21
2022/09/10 07:46