レシピサイトNadia
副菜

混ぜるだけで絶品!お箸が止まらない【塩だれ豆腐】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 3水切りする場合の時間は除く

豆腐がこんなに美味しくなるの?!っていうほど絶品な塩だれ豆腐。 混ぜるだけ、火を使わずあっという間にできるヘルシーなおつまみです。 ダイエット中の方でも、これだけで満足できる1品です!

材料2人分

  • 絹ごし豆腐
    300g
  • 粗挽き黒胡椒
    適量
  • A
    長ネギ(みじん切り)
    たっぷり
  • A
    ごま油
    大さじ2
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ1/2
  • A
    小さじ1/4

作り方

  • 下準備
    豆腐はどうしても時間が経つと水が出て味が薄くなってしまうため、できれば豆腐の水切りをすることをお勧めします。(水切り方法は工程でご紹介します)

  • 1

    A 長ネギ(みじん切り)たっぷり、ごま油大さじ2、鶏がらスープの素小さじ1/2、塩小さじ1/4をよく混ぜて絹ごし豆腐(出来れば水切りをして)にかけ、崩しながらざっくり混ぜたら粗挽き黒胡椒を振る。

  • 2

    水切りする場合(レンジで水切りする方法) キッチンペーパーを2枚重ねて豆腐をのせる。

    混ぜるだけで絶品!お箸が止まらない【塩だれ豆腐】の工程2
  • 3

    全体を包んで、巻き終わりを下にして電子レンジ(600w)で3分30秒加熱する。

    混ぜるだけで絶品!お箸が止まらない【塩だれ豆腐】の工程3
  • 4

    クッキングシートを開いて冷ます。

    混ぜるだけで絶品!お箸が止まらない【塩だれ豆腐】の工程4

ポイント

すぐに食べる場合は水切り不要ですが、水切りした方がより濃厚に感じます。

広告

広告

作ってみた!

質問